恐怖・怖い話 新着まとめ情報一覧
【恐怖アニメ】「ミノタウロスの皿」が怖すぎて面白いアニメだった

子どもの頃見てめちゃくちゃ怖かったんやが
ミノタウロスの皿
「ミノタウロスの皿」(ミノタウロスのさら)は、藤子・F・不二雄(発表時は藤子不二雄名義)の初の大人向け(異色短編)読切漫画。1969年に小学館『ビッグコミック』に掲載された。1990年7月にオリジナルビデオアニメ化された(藤子・F・不二雄のSukoshiFushigi短編シアター)。
あらすじ
宇宙船の事故で地球によく似た惑星に緊急着陸した主人公は、その星でミノアという美しい少女に救出される。その星は、地球でいうところの「牛」にそっくりな種族が支配する世界で、彼らは地球でいうところの「人間」にそっくりな種族を家畜として育てていた。ミノアはその家畜の中でも特に育ちの良い女性で、最高級の食材「ミノタウロスの皿」に選ばれ、民衆の祭典で食べられる運命にあるという。その事実を知った主人公は、喜んで食べられようとするミノアを助け出そうと奔走する。
2:05/12(木)08:29:11.33:MfZ+alSHa
最後にヒロイン食われるやつやろ


4:05/12(木)08:30:07.36:UcMY8uwLp
>>2
それや
ヒロインもそれを望んでて頭おかしなったわ
3:05/12(木)08:29:31.66:sBFan+8G0
クレタの牝牛?
5:05/12(木)08:30:13.54:zZ6kiggPM
最後に結局ステーキ食うんよな
悲しそうに見えて全然ぽい

24:05/12(木)08:33:16.62:Q98MPIm2H
アニメあったんか
コミックしか読んでないけど超名作よな

37:05/12(木)08:35:49.21:MfZ+alSHa
>>24
アニメは主人公の声がピッコロさんやった気がする
64:05/12(木)08:40:53.22:p2qcMD8n0
牛肉になる家畜と言葉を話せる牛の違い
異種間コミュニケーションにおける言葉の重要性やな
47:05/12(木)08:36:41.89:gbhfAXi10
最初、最後に主人公が食べたステーキがミノアの肉だと勘違いしてた
50:05/12(木)08:37:16.00:MfZ+alSHa
>>47
それはさすがにキツイわ
73:05/12(木)08:42:14.14:gbhfAXi10
>>50
カンビュセスの籤が人間をミートキューブにして食う話だったからなあ
63:05/12(木)08:40:41.98:hbZL2O5Ga
>>47
その可能性が0じゃないのがこの話を名作たらしめているという持論
9:05/12(木)08:31:03.24:P3XuX2bba
ミートキューブの作り方はね…

10:05/12(木)08:31:29.48:P3XuX2bba
抱けーーーーーー!
抱けーーーーーー!

25:05/12(木)08:33:27.36:hbZL2O5Ga
>>10
ノスタルジイやぞ
12:05/12(木)08:31:38.70:MfZ+alSHa
ワイは小池さんみたいなおっさんごスーパーマンみたいな能力手に入れるやつのほうが嫌い

31:05/12(木)08:34:48.41:UiL0BbQLd
>>12
ウルトラスーパーデラックスマン
52:05/12(木)08:37:53.43:fd61I4LDr
>>12
カイケツ小池さんもあるやで
39:05/12(木)08:36:04.35:eczghOYg0
スーパウルトラハイパーミラクルがん細胞には勝てなかったよ…
16:05/12(木)08:32:34.02:P3XuX2bba
45億人マイナス1…
プラス1 プラス1 プラス1


20:05/12(木)08:32:56.21:P3XuX2bba
もうボクらの席はどこにもないんだよ
34:05/12(木)08:35:05.08:zZ6kiggPM
風が強くなってきましたな
40:05/12(木)08:36:13.49:NByRZoJ1a
ミニチュアカメラで人救う事になるやつすき
ミニチュア気合い入りすぎ
45:05/12(木)08:36:32.69:Q98MPIm2H
ゴキブリが軽々と人類を超えていく話好き


46:05/12(木)08:36:32.71:XHg62iYV0
やっぱワイも見たことあるわ
どこで見たんやろか
漫画やけどな
57:05/12(木)08:38:39.63:P3XuX2bba
あなた早いのね
59:05/12(木)08:39:03.96:uaZekwh60
階段に瓶おくやつ覚えてるわ

62:05/12(木)08:40:23.92:zZ6kiggPM
>>59
寄生虫持ちの猿飼ったり、全力で夫殺そうとしとるやつか
61:05/12(木)08:39:54.14:2n6/2OCld
イヤなイヤなイヤなヤツ好き

66:05/12(木)08:41:06.75:P3XuX2bba
>>61
うまくて草
68:05/12(木)08:41:15.98:Q98MPIm2H
いっぺん有性生殖の実際を観察したかったであります
77:05/12(木)08:43:11.70:Q98MPIm2H
白い夜があった
↑想像すると怖すぎ

69:05/12(木)08:41:23.49:y/ukKN5TK
「ポストの中の明日」の、明日の太陽に向かって走るコマ大好き
60:05/12(木)08:39:44.34:5Q50snCU0
藤子F不二雄の短編集だろ