恐怖・怖い話 新着まとめ情報一覧
【恐怖ゲーム】ダンガンロンパみたいなオススメの怖いゲーム

あんまりゲームやらんだけど
これははまっちゃったんだよ



ダンガンロンパ
「超高校級」と称される優れた能力を持つ高校生ばかりが集められた「希望ヶ峰学園」に入学した生徒達が、「卒業するためには仲間を殺すこと」というルールの元に次々と発生する殺人事件を「学級裁判」で解決していく、推理アドベンチャーゲームを主体にアクションゲームの要素を加えたゲーム作品。公式側からは「ハイスピード推理アクション」とジャンル付けされている。クローズドサークル系のミステリー作品としての側面を持つ。「希望」と「絶望」を主軸としたシナリオ、予測困難などんでん返しも特徴となっている。
2:06/09(木)11:49:25:dga
続編を待つべき
3:アホリズム◆9L0/8ZHtwo2016/06/09(木)11:49:35:ioJ
怖くないけど逆転裁判は?

9:06/09(木)11:52:08:QKI
>>3
怖くないとやだな
4:06/09(木)11:49:45:Hus
初代はやったけど2はまだ未クリアなんだよなそれ
5:06/09(木)11:49:50:FuU
ダンガンロンパで怖いって言われると逆に困る
6:06/09(木)11:50:32:Hjh
よくあげられるのは
善人シボウデス



極限脱出ADV善人シボウデス
『極限脱出ADV善人シボウデス』(きょくげんだっしゅつADVぜんにんシボウデス)は、チュンソフトから2012年2月16日に発売されたニンテンドー3DSおよびPlayStationVita用ソフト。『極限脱出9時間9人9の扉』の続編。
あらすじ
何者かによって謎の施設に監禁された男子大学生・シグマ。シグマが目を覚ますと、謎の少女・ファイを始めとする8人の男女がいた。彼らもまた、シグマ同様、施設に閉じ込められたのだ。そんな中謎のウサギ・ゼロ3世が現れ、ここから脱出するには「ノナリーゲーム・アンビデックスエディション」を行わなければいけないことを告げる。
7:06/09(木)11:51:46:BUb
何をもってして怖いのか分からないけど
極限脱出シリーズはどうかな
10:06/09(木)11:53:40:QKI
>>6
馬鹿だから難しそうなのは無理
21:06/09(木)12:03:25:Hjh
>>10
ダンロンと変わらねえべ
体験版しかやったことないけど
30:06/09(木)12:13:04:QKI
>>21
まじか
でも3DSもVITAも持ってないからだめだ
11:06/09(木)11:54:11:CMl
ダンガンロンパが怖い……?
じゃあペルソナでいいんじゃね

13:06/09(木)11:58:41:QKI
>>11
RPGはやりたくない
15:06/09(木)12:00:33:Hus
Diesiraeは?
怖いと言うより厨二の方が圧倒的に先に来るが

16:06/09(木)12:00:59:QKI
>>15
持ってる
放置してる
17:06/09(木)12:01:16:Hus
>>16
やれよ!
ハマればクッソ面白いぞ
20:06/09(木)12:03:20:QKI
>>17
うん
幼馴染の子かわいいと思った
23:06/09(木)12:04:32:Hus
>>20
僕は主人公のヒロインではないけどベアトリス派です
香澄は報われなすぎてなぁ…
18:06/09(木)12:01:34:CMl
バイオでもやってろ

22:06/09(木)12:03:58:QKI
>>18
そういうのとはなんか違う
19:06/09(木)12:02:29:D7G
スローンとマクヘールの謎の物語


スローンとマクヘールの謎の物語
『スローンとマクヘールの謎の物語』(スローンとマクヘールのなぞのストーリー)は、レベルファイブから2009年5月21日に発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。アタマニアシリーズの第1弾である。通常、人間同士が質問と回答を繰り返して推理を進めることで遊ぶ「水平思考パズル」を、ニンテンドーDSで遊べるようにアレンジした内容となっている。
原作は、水平思考パズルの代表的な書籍である「ウミガメのスープ」シリーズ(エクスナレッジ社)である。
29:06/09(木)12:09:57:QKI
>>19
WEB体験版やってみたけど
これいいかもしれん
怖いか知らんけど
3DSないからDSだったら買うかも
26:06/09(木)12:07:32:FuU
かまいたちの夜でもやればいいんじゃないですかね….


27:06/09(木)12:07:48:CMl
>>26
これ
33:06/09(木)12:15:52:QKI
>>26
読むだけのやつは面白くない
35:06/09(木)12:18:39:Fbe
PCゲー?
38:06/09(木)12:19:33:QKI
>>35
PS2、PSP、PC、DS、ゲームキューブ、64
あるよ
39:06/09(木)12:20:48:Fbe
>>38
そう……
45:06/09(木)12:29:12:CMl
>>38
古すぎワタロ
36:06/09(木)12:18:53:TC9
四八(仮)



57:06/09(木)12:41:17:gQz
>>36
ワロタw
43:06/09(木)12:27:08:tpk
零


44:06/09(木)12:27:29:QKI
幽霊が出てくるとかそういうのはあんま好きじゃない
53:06/09(木)12:35:18:mn8
シュタゲ
絵が怖い

55:06/09(木)12:39:05:QKI
>>53
絵かー
51:06/09(木)12:34:55:3Z7
ミステリーでググってみろ
55:06/09(木)12:39:05:QKI
>>51
ミステリーが好きって訳でもない
59:06/09(木)12:46:16:3Z7
>>55
ダンガンロンパみたいなのはダンガンロンパしかないから
自分で調べて気になったやつをyoutubeで見て判断を