恐怖・怖い話 新着まとめ情報一覧
【妖怪・影愚痴キモイ】地獄先生ぬーべーの実写ドラマ 3話 感想

面白いね
708:10/25(土) 21:54:12.45:dqAAhS1T0
面白かった~
丸山はタッパあるから戦うとこもさまになるね
710:10/25(土) 21:54:37.44:mWcHC4oX0
妖怪人間発現は
ベムと今後共演するというフラグですか?
711:10/25(土) 21:54:41.46:71bkiVGk0
あれが面白いのか…わからん
妖怪の出来は悪くなかったな
712:10/25(土) 21:54:52.89:imi0q2B30
まさかのまーさレギュラー出演www
730:10/25(土) 22:00:05.79:4jRi9QQ10
>>712
まーさって誰役の人?
731:10/25(土) 22:00:23.80:DiwteTGf0
>>730
花子
736:10/25(土) 22:02:06.89:4jRi9QQ10
>>731
ああ、あの人ね
あの人も素直に小学校に移ればいいのに
714:10/25(土) 22:08:12.12:8O6g+k+h
妖怪が気持ち悪くなったのは良いけど弱過ぎて詰まんね笑
718:10/25(土) 21:56:42.52:U5zSJFPb0
脚本相変わらず酷いな
みんな信じない→美樹はあんな嘘つかないよ、が唐突過ぎる
妖怪のCGは頑張ってたと思うが
721:10/25(土) 21:57:10.60:3Nsx3lfv0
3話まで見て初めて書き込むけどあの脚本と演出はひどい
キャスト全員がかわいそうに思えてきた
725:10/25(土) 21:58:37.12:mWcHC4oX0
インターネットをする妖怪www
729:10/25(土) 21:59:51.61:7CnBL9W30
録画してた2話まで観たが
ドラマ版ぬ~べ~は鬼の手出すまで情けなくただやられるだけってのがかっこ悪すぎる。
霊能力や水晶や数珠、白衣観音経とか使ってちゃんと対抗して欲しいな
739:10/25(土) 22:03:12.81:FXmY/jNs0
ここまで酷いと感動するな
741:10/25(土) 22:04:48.91:Oby5ypOvO
面白かったし一話二話と違う終わりかたで良かったね。
なんか女先生と女子生徒似た人いるからどっちか代えてほしいわ。まぎらわしい
746:10/25(土) 22:06:23.98:pk6psYQV0
妖怪さんがIT化したら、着信アリとか貞子とか大変なことになるのが常なのに
SNSに秘密暴露して自殺予告とか、やることが可愛すぎて惚れてまうやろ
762:10/25(土) 22:14:50.77:mWcHC4oX0
妖怪と幽霊をごっちゃにしてませんか?
花子さんって幽霊じゃないの?
767:10/25(土) 22:18:11.43:UMdaeGmk0
>>762
まぁ、某妖怪ゲーム(地縛霊の猫が出るやつ)でも妖怪扱いされていますし。
763:10/25(土) 22:16:33.42:ixu6Tk2C0
広が響子にしょんべんもらしって言う話はなしかよ
780:10/25(土) 22:27:25.67:bch/BUjjO
>>763
最後に怖いほう見て漏らしたのは広なのになw
花子さんせめて悲しいほうの子はやってほしかったけどギャグキャラになったな
母がエレキテルのあけみちゃんと間違えてたし
764:10/25(土) 22:16:34.22:DWc6rbhV0
花子さんが出てからのシーンはやっぱり高校生だとキツイな…
マセてる子は小学高学年でブログを書いたりしてるから今回も高校生にした意義を感じなかった
782:10/25(土) 22:29:35.44:xd//lTDb0
鬼が左手に憑りついて恥ずかしいって葛藤・改変は最初に持って来いよ…
808:10/25(土) 22:43:16.09:Oby5ypOvO
ろくろ首とか塗りかべとかわかりやしいのもいれてほしいわ。
813:10/25(土) 22:44:49.66:5A3zpw5x0
>>808
美樹の首伸ばすんか・・フォロワー増えるな
820:10/25(土) 22:48:03.04:ixu6Tk2C0
>>808
岡野さんが3話からろくろ首や人体模型の話につながっていくって書いてるから出てくるみたい
岡野剛 ?@Takeshi_Okano
ドラマではこの3話目で、生徒たちとの関係がようやく原作と同じ状態になります。
で、ここから人体模型やろくろ首なんかの話に繋がっていくわけです。
824:10/25(土) 22:51:03.17:bch/BUjjO
花子さん真麻だったのかびっくりだわ
2話見れなかったけど玉藻の髪の色とかマシになってた気がする
844:10/25(土) 23:11:01.39:FALg6C970
佐野ひなこが売れない理由がよくわかった回でした
生徒まとめて正体をばらしたのは良かった
引っ張っても何の意味もないしね
952:10/26(日) 09:12:05.66:Z70DV0pd0
佐野ひなこ、あれでも前のドラマ(水球ヤンキース)よりは演技マシになってるんだよ
853:10/25(土) 23:25:01.03:+jveWlyI0
今日のはテンポ良くて面白かった。
マギーさん、役者としては好きなんだけどドラマ脚本下手だわ。
連ドラの書き方を福田さんにレクチャーしてもらって。
864:10/25(土) 23:46:41.03:rhhp44sn0
演技そのものはヘタクソばっかりだけど、ぬ~べ~、玉藻、律子先生、美奈子先生、時空、いずなは原作の雰囲気は出せてると思う
ストーリーの組み立てさえちゃんとしていればもっといい物になったんじゃないかと思うともったいない
884:10/26(日) 00:19:49.62:pF8oo9gh0
そういや今週は妖怪ウォッチネタなかったな
894:10/26(日) 00:39:12.39:Q7KiXMs10
来週のOPナレは置鮎龍太郎か?
地味に楽しみ
929:10/26(日) 02:52:41.87:RNvTvVb4O
原作の完結を見届けたから義務で見てたけど、もう無理、辛い…