恐怖・怖い話 新着まとめ情報一覧
子供の頃見た名探偵コナンのホラー感がトラウマになる
子供の頃結構トラウマだったんだが

※名探偵コナン アニメ版第一話「ジェットコースター殺人事件」
2:11/30(日) 20:39:03.61:jfkBL4Tf0
どんな話だっけ?
3:11/30(日) 20:39:13.21:LKOQasYl0
子供の頃だから黒い人が怖いんじゃね

4:11/30(日) 20:39:32.42:Ebp4D4sY0
>>1
車椅子乗ったじじいが犯人のやつか
5:11/30(日) 20:39:46.34:7gjxKRAw0
ジェットコースターでクビチョンパ
6:11/30(日) 20:40:15.00:bhjmGLqh0
黒ずくめがジェットコースターではしゃぐ事件か
8:11/30(日) 20:40:26.65:dly6O64o0
ジェットコースターのシーン昔は毎回のように冒頭で回想してて、怖くて見れなかった
10:11/30(日) 20:41:59.05 :DWotV8420
ジェットコースター首チョンパだよハゲども
19:11/30(日) 20:45:58.00:JizK9Gvqa
>>10
あのときはまだ新一だろバカ
11:11/30(日) 20:42:26.70:YOZgM2WqK
首ちょんぱや串刺し怖かった
13:11/30(日) 20:43:15.23:+ZSlF2gcp
ピアノ線という存在を初めて知った
14:11/30(日) 20:43:24.58:6oVaVHHO0
包帯男は一人で観れない

15:11/30(日) 20:44:30.09:vtiqQQ5C0
婆さんに成り代わってたやつが一番怖かった

21:11/30(日) 20:47:56.92:rG2li3gG0
>>15
あれ怖かったな、館のやつ?
26:11/30(日) 20:50:39.83:vtiqQQ5C0
>>21
金持ちが隠された財宝探してどうこうってやつだな
離塔に白骨化した遺体があった気がする
正体発覚して追ってくる姿がおぞまし過ぎてもう
27:11/30(日) 20:51:36.43:vEvnHvKq0
>>26
その事件の次の回に放送したハンガー事件のほうが衝撃だった
28:11/30(日) 20:51:47.49:rG2li3gG0
>>26
確か財宝目当てでばあさんに整形までしたのに、実際は財宝なんてなかったんだよな。
この朝日が宝物よ、みたいなオチで。怖かった
17:11/30(日) 20:45:27.23:oSoTkl0U0
深夜の図書館だかどっかを探索するやつが怖かった

18:11/30(日) 20:45:31.17:rG2li3gG0
図書館の館長のと、生首をお腹に隠してる犯人の話が最恐
25:11/30(日) 20:50:11.53:RaX6kmqzK
肺刺されて正座したまま死んでるやつは予告でいきなりでてきて当時ガクブルだったわ

34:11/30(日) 20:55:06.68:2pY50mYQ0
>>25
将棋のか
確かに怖かったな
37:11/30(日) 20:58:18.31:rG2li3gG0
>>25
将棋に見立てる奴か。あれ、最後の力振り絞ってあの行動をとり
死んだんだって考えると、えぐいよな。。。
30:11/30(日) 20:53:06.59:m+9DvGDG0
二階の扉を穴から覗いたら目があったやつが怖かった
32:11/30(日) 20:54:01.34:vEvnHvKq0
>>30
ゴブリンのやつね
でも、閉じ込められたおんにゃの子だと知って安心した
35:11/30(日) 20:56:10.45:HsvR+Zrc0
ハンガー
ハンガー事件
ハンガー事件とは、アニメ名探偵コナンで放送された事件である。
アニメ135話(アニメオリジナルストーリー) タイトルは「消えた凶器捜索事件」
ストーリーはある日の夕方、コナンと灰原を含めた少年探偵団は歩美ちゃんがよく訪れるという美容室に行くことになるが、その美容院で殺人事件が発生し、それをコナンと少年探偵団とその他警察の活躍で解決するというもの。
それだけではコナンの世界ではよくある話だが・・・その殺害理由がなんと「あの子……私にハンガーを投げつけたんです…」という、どこぞのDQNレベルの動機で、しかもその「ハンガーを投げつけられた」というのも故意にされたことではない(関連動画参照)。
犯人はそんな身勝手な理由を聞いた目暮警部から「そんなくだらん理由で人ひとりの命を奪ったんですかあんたは!!」と非難の言葉を飛ばされる
36:11/30(日) 20:56:43.69:QEjHdjlY0
月光も怖かった
コナンで最初の1時間スペシャルだっけ?
43:11/30(日) 21:02:02.22:BQ4KEWxg0
>>36
怖いっていうか切ないよな
44:11/30(日) 21:03:01.23:RaX6kmqzK
ナイトバロンがでてくる予告もビビったわ

47:11/30(日) 21:04:31.62:7gjxKRAw0
しかしジェットコースターでクビチョンパされるのにこの前のマジック快斗はジェットコースター乗ってて最高時速の時に柱で頭ぶつけて痛えで済むんだからあの世界は凄いよね
51:11/30(日) 21:05:32.90 :DWotV8420
>>47
ていうかまじっく快斗ってこの前魔法出てきただろ
何だったんだあれ
55:11/30(日) 21:07:30.96:YOZgM2WqK
>>47
鍛えたりすれば何でもできる世界だな
ソースは京極
50:11/30(日) 21:04:56.82 :DWotV8420
お前らよく覚えてんな
お前らに言われてそういえばあったようなって思い出す程度だわ
53:11/30(日) 21:05:59.43:2pY50mYQ0
青山さんは上手いから怖いとこ本当に怖かった
61:11/30(日) 21:16:30.70:vEvnHvKq0
思い出補正もあるんだろうけど
最近の事件で怖いやつはないな
日記が奏でる秘密はチョット怖かったかも
3年くらい前だけど
54:11/30(日) 21:06:37.20:8caOlJSha
アニメであの婆さんに若いやつが化けてる話がガチで怖すぎた
醜い姿にわざわざ整形してるのと
コナンが殺されかけたのと
婆さん殺した話と
婆さんの顔で全てにおいて怖すぎた