恐怖・怖い話 新着まとめ情報一覧
【絶鬼は一瞬で退治】地獄先生ぬーべー ドラマ 9話 感想
原作の絶鬼
状況はぬ~べ~瀕死、タマモ・ゆきめをフルボッコ


山田きゅんがあああああ
だせぇwwww
205:12/06(土) 21:44:44.41:ViklxaqU
絶鬼だせえええええ
215:12/06(土) 21:44:47.57:ZYrV/BOf
顔色悪いけど大丈夫か?
221:12/06(土) 21:44:49.51:N/R9pAtG
青だったのか
229:12/06(土) 21:44:52.33:a//pay7t
弱そうな鬼だな おい
234:12/06(土) 21:44:53.97:CQiwBWf2
顔だけメイクかよ
安くあげたな



352:12/06(土) 21:46:11.12:4/+BPzIQ
絶鬼よわwwwwwwww
359:12/06(土) 21:46:18.82:kdmsdZRi
なにこれしょぼい
366:12/06(土) 21:46:23.13:ig69phDt
最後の言葉「鬼門か」
376:12/06(土) 21:46:32.02:nojKsEI7
絶鬼こんな弱くねーだろ
418:12/06(土) 21:54:55.94:ffWz/uf4O
ドラマの絶鬼1話で倒されるとか弱すぎだろ
てっきり最終回まで2週ひっぱって使うのかと思ってたのになあ…
原作だって中長編くらいの長さだったんだし
419:12/06(土) 21:55:26.66:eplCDQwU0
人に言えない秘密ってなんだよ!
422:12/06(土) 21:57:36.02:ffWz/uf4O
>>419
その設定、結局回収しなさそうだなw
420:12/06(土) 21:57:07.17:pLATkAH90
>>419
この二人と秀一はメイン回なかったの残念だったな
428:12/06(土) 22:04:47.67:Oo7jwPT20
>>420
篠崎愛のエピソードを原作通りやるのはまず無理だろうな。
『人には言えない秘密』はドラマ風にアレンジされたと思う。
もしやるなら愛が顔にペインティングして「ぶっKill You!!」って
ぬ~べ~に吐くシーンが出たと思う。
423:12/06(土) 21:57:59.53:01ku7EHV0
このまま最終回も脚本マギーだろうか
結局5話の人体模型が1番面白かったってことになりそう
424:12/06(土) 21:58:05.84:zlCHiH9N0
絶鬼1時間で退治しちゃって来週どうすんのさ
坂上覇鬼とバトルで引っ張るのか?つーか美奈子先生どうなった?
426:12/06(土) 22:00:55.03:Oo7jwPT20
今回は結構面白かった。
生徒が青鬼に変化するシーンはドラマ版ぬ~べ~にしては良い出来だったな。
427:12/06(土) 22:02:50.11:WvFzuPsn0
次作も怪談系なんだ。
なんか似たような話っぽいな。
ばきの人間の姿が鶴瓶なのかな?
てか優香どうするんだろ?
429:12/06(土) 22:05:34.21:H/wH41vw0
磔にされた律子先生が、ジャンヌダルクみたいで哀れだったわ。
何気に過激シーンだと思います。
432:12/06(土) 22:11:02.36:1nG20Oqi0
ちょっと戦っただけじゃん
物足りないよねいつも
436:12/06(土) 22:24:41.74:Q/3zDiJwQ
>>432
それなんだよね
ぬ~べ~はいつもの鬼の手ぴょ~ん♪
覇鬼との不協和音で鬼の手が使えないとか期待してたのに…
絶鬼も残虐アクションで魅せて欲しかった
念で動き止めて腹を蹴り上げるとか
437:12/06(土) 22:26:55.95:IuN1H3Jp0
玉藻先生髪降ろすとまた更にかっこよくなるなw
最後校内暴れて青春してたけど予告出てないしどうなっちゃうんだろw
440:12/06(土) 22:52:31.35:4YwxTgF00
このドラマの良かったこと
もこみちが意外にしっかり演技の出来るいい役者だった
あんなキテレツなヅラ被っててもカッコ良かったし
442:12/06(土) 22:55:19.09:FzWCL75r0
今日も面白かった
たまも先生&いずな
桐谷&ぬ~べ~が萌える
この四人でラブストーリー作れって
455:12/07(日) 00:10:35.38:Dlw+yZDC0
>>442
丸山&桐谷、もこみち&美月は、月9も真っ青の
美男美女カップルだった。
445:12/06(土) 23:06:08.55:zKnUVRsp0
絶鬼あっけない終わり方だったな
なんか物足りない
来週まで引っ張ればよかったんじゃないの
447:12/06(土) 23:24:17.01:lDfkAPpw0
絶鬼との戦闘シーンに迫力無くて退屈
451:12/06(土) 23:49:30.19:lDfkPpw0
これでぬ~べ~が終わるのは寂しい
453:12/06(土) 23:59:40.08:PMgFv/4I0
今日の見どころ全部玉ちゃんが持ってったなw
ぬ~べ~にベタベタされて人間と妖狐のはざまで苦悩
最後人体トルソー持って青春しちゃうしw
もう玉ちゃん主役にしてしまえw
457:12/07(日) 00:18:32.62:fgqRMGdK0
絶鬼が積極的にアプローチしてるのに
いつも以上にベッドでゴロゴロ寝転がってるニブチンの覇鬼オジさん
いつもはすぐにぬーべーとその周りの行動にイライラして反応するのに
458:12/07(日) 00:18:33.82:T2NfNDzH0
いくらなんでもぬーべの攻撃単調過ぎないか?
走り出してベアクローだけやん…
こんなの飛び道具使える妖怪だったら簡単に倒せるだろw
近づけさせなければいいんだから
460:12/07(日) 00:25:56.83:pTOcit+oQ
要らぬ寒ギャグが無かった分、いつもより観やすかったのですよ
461:12/07(日) 00:26:49.33:r0mM1mFr0
ぬ~べ~と律子先生萌える
467:12/07(日) 01:37:10.08:tSEghyD20
今回のはそれなりにちゃんとストーリー性があって見やすかったからマギーだと分かってびっくりした
お歯黒回の終盤といい、真面目にやれば普通に書ける人なのか?
でも、今回のはチビッコ視聴者にはちょっと退屈だったかもなぁ
玉藻も律子もツンデレでぬーべーのこと好きってのが可愛すぎるw
471:12/07(日) 02:37:19.05:2G0BdKEi0
新聞やドラマの最後に○○(役者の名前)登場!
ってぬーべーは役者がメインのドラマなのかよ
476:12/07(日) 04:57:49.41:qxa7zkyjO
>>471
そもそも今回の副題が「世にも美しい凶鬼・山田涼介vs丸山隆平」だからな
いやいやそこは「ぬ~べ~vs絶鬼」にしなきゃダメだろっていうね
もうぬ~べ~とかまったく関係無いただのジャニファン視聴者目当てのタイトルになってる
473:12/07(日) 02:54:34.63:2sFsg5/sO
呼び名は使い分けて欲しいよな・・・
466:12/07(日) 01:15:55.71:17eQaxcn0
覇鬼はぬーべーから飛び出ても
生徒達に説教するだけで終わりそう