恐怖・怖い話 新着まとめ情報一覧
ホラー映画は続編が出ると駄作・つまらなくなる問題
チャッキーとか13日の金曜日とか
初代が一番怖いってはっきりわかんだね
3:02/23(日) 04:29:26.49 :74sJyauN
チャッキーは3以降がコメディ




5:02/23(日) 04:30:36.88 :V5PMzPov
音だけでビビらせてくるやつ大嫌い
6:02/23(日) 04:30:41.99 :74sJyauN
ハロウィンと13日の金曜日のリメイクは微妙だったンゴ


7:02/23(日) 04:31:24.05 :SR5Cs1mp
レックかな

9:02/23(日) 04:32:27.16 :21Z16eye
貞 子 3 D

10:02/23(日) 04:32:47.18 :trvUpDye
2が出るってことは商業的な面が強くなるから万人受けに走るんやろ
11:02/23(日) 04:32:58.75 :V5PMzPov
ナンバリングで一番続いてるのってなんやろ
12:02/23(日) 04:33:01.77 :xaUCHtMS
2006年版オーメンはほんまにひどい

13:02/23(日) 04:33:12.28 :mLOC8mB3
洋画で怖いホラーなんて観たことないんやが
びっくり系ばっかやん
リングは雰囲気だけで怖かったが
14:02/23(日) 04:33:36.85 :SlqNZT+T
リングはある意味その後の日本ホラーのテンプレを作った戦犯
15:02/23(日) 04:33:45.01 :74sJyauN
ジェイソンがサイボーグになるのは草

16:02/23(日) 04:33:57.59 :A1rPoi9P
海外はホラー=スプラッターって感じやからおもんねーわ
17:02/23(日) 04:34:46.02 :rn+6h3e+
ジャパニーズホラーがええな
19:02/23(日) 04:35:02.52 :trvUpDye
和ホラーはいいよなあ
精神を常に削られていく感じや
洋ホラーはギャオーウギャーみたいな
20:02/23(日) 04:35:21.01 :21Z16eye
海外
女「きゃあああああああああああああああああ」
男「ぎゃあああああああああああああああああ」
幽霊「ああああああああああああああああああああああ」
ワイ「・・・」
27:02/23(日) 04:37:29.04 :UGK+8H9g
一作目 リング・・・ビデオテープは貞子の呪いだったんやで ←わかる
二作目 らせん・・・貞子の呪いの正体は天然痘ウイルスだったんやで ←ん?
三作目 ループ・・・じつは全部スーパーコンピュータのなかの仮想世界やったんやで ←???
29:02/23(日) 04:38:36.95 :V5PMzPov
>>27
これマジ?
リングしか見てないわ
31:02/23(日) 04:39:58.34 :74sJyauN
チャッキーは子供まで作っててたまげたなあ
33:02/23(日) 04:40:45.73 :WsWiQT1x
>>31
人形が子作りってこれもうわかんねぇな
34:02/23(日) 04:41:37.10 :74sJyauN
>>33
ブードゥー妊娠とかいう便利すぎる呪術のおかげやな
40:02/23(日) 04:43:22.01 :uoe6/YK3
貞子にしろジェイソンにしろ知名度が上がる、人気が出てしまうと
得体の知れないものでなく、キャラクターになってしまうからやな
今更ろくろ首を本気で怖がる奴がいないのと同じ
43:02/23(日) 04:44:17.79 :V5PMzPov
ジェイソン君は宇宙いったりフレディと戦ったりしてたね
47:02/23(日) 04:45:58.75 :74sJyauN
ジェイソンNYへ行くはジェイソンである必要があるんですかね?
でもああいうバカ映画路線も嫌いじゃないで

49:02/23(日) 04:48:46.96 :74sJyauN
フレディは初代のが一番怖かった
だんだんジョーク飛ばしたりするようになったからな
39:02/23(日) 04:42:55.84 :V5PMzPov
子供のころに見たエイリアンとかポルターガイストが怖かった
あのころ感じた怖さはもう感じられんのやな