恐怖・怖い話 新着まとめ情報一覧
トラウマ 日本昔ばなしの恐怖話ランキングベスト10

基本的に有名な話はスルー
トラウマの可能性もありますので閲覧は自己責任でお願いします
2:11/15(土)21:39:22:MPmXV2DZb
深夜のテレビ番組にありそうなタイトル
3:11/15(土)21:39:36:oDrgSeIcZ
【第10位】
夜中のおとむらい
ある日1人の侍が葬式行列を目撃する
誰の葬式か尋ねてみるとなんと自分の名前を告げられる
あわてて家に帰った先に待ち受ける侍の運命とは!?
4:11/15(土)21:40:48:oDrgSeIcZ
【第9位】
火ともし山
女の執念とは恐ろしいもの‥
お互い好き合っていた男女であったが
だんだんエスカレートしていく女の行動に男は‥
37:11/15(土)22:25:56:r8Zdbs9cn
>>4
女は凍死?
6:11/15(土)21:41:37:oDrgSeIcZ
【第8位】
佐吉舟
1人の女を奪い合う漁師の太兵衛ェと佐吉ェ‥
仲の良い親友同士だった2人が次第に敵同士に
あるトラブルに乗じて太兵衛ェがとった恐ろしい行動とは!?
44:11/15(土)22:40:01:r8Zdbs9cn
>>6
佐吉怖すぎ
9:11/15(土)21:43:10:oDrgSeIcZ
【第7位】
牛鬼
牛鬼という化け物と侍のお話
赤さんを連れた女が現れ侍に魚をねだる
赤さんの食事シーンが気持ち悪さ最強クラス
57:11/16(日)02:36:14:EtUGaFmBS
>>9
これ子供の時見てむちゃくちゃ恐かった
10:11/15(土)21:44:18:oDrgSeIcZ
【第6位】
牛鬼淵
こちらも牛鬼という化け物のお話
ノコギリの32枚目の「鬼刃」
この鬼刃がないことが牛鬼にバレてしまうと‥
41:11/15(土)22:31:02:SAYxiRTBl
>>10
牛鬼淵6位か
けっこう上位に食い込んだな
子供の頃のトラウマだ
12:11/15(土)21:45:20:oDrgSeIcZ
【第5位】
みちびき地蔵
死ぬ人が前の日にお参りに来ると言われるみちびき地蔵
ある日浜の親子が目撃したもの‥それは
信じられないほど大勢の人や動物の亡霊だった‥一体明日なにが‥?
58:11/16(日)02:36:29:rTejyb5kb
>>12
うわぁ…これ…まじか…歴史は繰り返す…
13:11/15(土)21:47:05:oDrgSeIcZ
【第4位】
三本枝のかみそり狐
とにかくババァがヤバイ
顔がヤバイ動きがヤバイ
なんかもう全部ヤバイ
28:11/15(土)21:57:39:8z9hoqgsw
>>13
これはヤバい
40:11/15(土)22:29:11:guHVInE48
>>13
マジヤバイ
42:11/15(土)22:36:37:2HAtzD1Il
>>13
婆さんのヤバさが俺の想像を超えてたw
確かにヤバイ
60:11/16(日)02:48:21:rTejyb5kb
>>13
乳丸出しwwwwww
14:11/15(土)21:47:56:oDrgSeIcZ
【第3位】
飯降山
「おにぎり食べたい」
そんな理由で連続殺人が繰り広げられる
カニバリズムさえ彷彿とさせる最強に後味が悪い作品
36:11/15(土)22:17:51:jsaSS6CsI
>>14
これホントに後味悪いよな
けっきょく一番上の尼さんの証言をもとに作った話な訳だろ?
死体を「食った」可能性もあるよね
63:11/16(日)03:07:07:rTejyb5kb
>>14
((((;゜Д゜)))
おにぎりって降ってくるんだな!
15:11/15(土)21:49:41:oDrgSeIcZ
【第2位】
十六人谷
爺さんが若い頃体験した不思議な出来事
淡々と語る爺さんの近くには女が1人
最後まで語り終わった後、爺さんに衝撃のラストが!
45:11/15(土)22:42:53:1cdMfcibN
>>15
最後ディープキスで死ぬとか
ある意味爺さん幸せなんじゃ…?
16:11/15(土)21:50:30:HriFKP4So
さて….
17:11/15(土)21:50:49:oDrgSeIcZ
【第1位】
吉作落とし
高所恐怖症の人必見!
1人で頑張って生きている若者、吉作
山仕事の最中にとった休憩で思いもよらぬ事態へ発展
34:11/15(土)22:08:34:qDu7t1z4w
>>17
吉作落とし1位は納得
実際に子供の俺は泣いた
64:11/16(日)03:32:15:rTejyb5kb
>>17
泣いた
なんでや…こんなんあかん…
19:11/15(土)21:51:27:oDrgSeIcZ
以上、俺的怖い話ランキングでした
20:11/15(土)21:51:27:QZR0bv74G
面白いな
21:11/15(土)21:53:49:HriFKP4So
おいて毛ぼり 無かったw
22:11/15(土)21:54:52:oDrgSeIcZ
>>21
おいてけ堀は不気味程度にとどまってました
好きなんですけどね
24:11/15(土)21:55:52:RC04GjkCm
小さい頃、女のお面が喋る話がトラウマだったんだが作品名わかる?
26:11/15(土)21:57:08:oDrgSeIcZ
>>24
「おかめの面がケラケラ笑う」か「おいてけ堀」では?
30:11/15(土)22:01:16:RC04GjkCm
>>26サンクス
多分前者だ
27:11/15(土)21:57:18:HriFKP4So
よーし 見るよー
29:11/15(土)22:00:17:wUiHgzbhX
昔話って怖いのあるよな
怖がらせて教訓にしようって意味もあるだろうけど