恐怖・怖い話 新着まとめ情報一覧
【番組が減った】超常現象・UFOに興味がない最近の子供たち

1:11/18(火) 19:48:36.48:qiyua9480
俺が子供の頃は超常現象の特番とかたくさんやってたのに(´;ω;`)
2:11/18(火) 19:49:26.22 :oTpwgnf0d
昭和60年生まれとみた
4:11/18(火) 19:49:55.51:qiyua9480
>>2
62年だ
7:11/18(火) 19:51:15.59 :oTpwgnf0d
>>4
なるほどその辺か、あらゆるオカルト番組全盛時期を過ごした一番美味しい世代じゃないか
12:11/18(火) 19:54:55.79:qiyua9480
>>7
矢追純一スペシャルとかよく見てたよ
アンビリバボー初期のオカルト回とかも
5:11/18(火) 19:50:12.35 :21Q6BVvDa
なんかノリが昭和じゃん
6:11/18(火) 19:50:48.62 :8NWEDXWf0
今のガキはネット生放送とソシャゲ
8:11/18(火) 19:52:10.33 :lV5hUjLAa
恐 竜 人 間

ディノサウロイド
ディノサウロイド(Dinosauroid、ダイノサウロイド、デイノサウロイドとも)とは、恐竜が絶滅せずに進化し続けた場合、人間に似た形態を採りえるという仮説およびその形態のこと。恐竜人間とも。
9:11/18(火) 19:53:22.36 :7qaK8GD60
そういうUSOは今の子供には通用しないんだよ

10:11/18(火) 19:53:38.50 :zW9dPvEr0
人喰い族とか普通に放映してた時代もあったんだよな
11:11/18(火) 19:54:53.16 :yCWeA4Dq0
>>10
あれはヤラセだけどな
13:11/18(火) 19:58:07.22 :O1njyqYBd
スカイフィッシュ
14:11/18(火) 20:08:05.92 :h0xkr1LM0
プロジェクトXみたいな番組名なかったっけ
15:11/18(火) 20:09:24.90 :yCWeA4Dq0
>>14
匿名リサーチ200Xとか
Xファイルとか


16:11/18(火) 20:13:55.19 :lV5hUjLAa
ここまで大槻教授なし

大槻教授
大槻 義彦(おおつき よしひこ、1936年6月18日 – )は、日本の物理学者(放射線物性、核物性、大気電気学)。早稲田大学名誉教授、同理工学部客員教授。理学博士(東京大学、1965年)。テレビタレント。身長169cm。
火の玉(プラズマ)の物理学的研究の第一人者。1990年、電磁波で火の玉を作ることに世界で初めて成功。これまで狐火などと呼ばれ心霊的現象とされてきた火の玉を科学現象として証明した。
18:11/18(火) 20:17:53.19 :xSbGQqzE0
現実にUMAの影追わなくてもネット上にキチガイいっぱいいるからな
19:11/18(火) 20:19:32.37 :OMRzM2QN0
Eテレでビッグフットとかツチノコとかやってるぞ
21:11/18(火) 20:23:28.07 :yCWeA4Dq0
>>19
あれはつまらん
解明するだけだし
25:11/18(火) 20:31:10.94 :OMRzM2QN0
>>21
あ~
俺は元ネタに昔から触れてるから面白いと思って見てる
20:11/18(火) 20:21:25.70 :3t6uj2FG0
最近そういう番組少ないし下手すりゃ興味ないどころか分からないんじゃね?
22:11/18(火) 20:27:53.19 :JWye6AjG0
俺が小学生の時にUMAのことについて自由研究で調べたわ
26:11/18(火) 20:40:52.59 :vyCa92JU0
昔はマジに存在するって思ってた人が多かったからな
29:11/18(火) 20:45:04.57 :yCWeA4Dq0
>>26
MJ-12の真実を知らされたとき世界を呪ったわ
27:11/18(火) 20:42:42.12 :6FjxHYHL0
ネタにマジレスというかプロレス感覚で楽しめる子が少なくなったんだと思う
30:11/18(火) 20:49:27.19 :OMRzM2QN0
アダムスキーの金星人とか
ロズウェル事件とか
ナチスが火星に行った話とか
色々あったな
31:11/18(火) 20:53:07.80 :yCWeA4Dq0
>>30
ロズウェル事件だけ希望が持てるな
真相のわかる日が来るのか
40:11/18(火) 21:29:27.80 :8PhyBGATd
>>31
気球とかいう発表は無理あるな
33:11/18(火) 20:57:55.70 :q6EiDRMH0
藤岡ヒロシ隊長もう居ないの?

37:11/18(火) 21:23:01.49 :eJEe2YpO0
ケネディ暗殺事件の弾道云々の話が好きだった
38:11/18(火) 21:28:06.86 :R0bayzQJ0
場違いな物があるとかそういうのってなんていうんだっけ?ドクロの水晶とか
39:11/18(火) 21:29:03.75 :yCWeA4Dq0
>>38
オーパーツ?
41:11/18(火) 21:29:56.13 :0AiKW3PW0
大人だけど全部興味ねえわ
実在した生物には興味ある
43:11/18(火) 21:35:09.91:qiyua9480
>>41
古代生物ワクワクするよな。メガネウラとか
45:11/18(火) 21:37:55.55 :bKxxZQtb0
モスマンで爆笑した記憶がある
46:11/18(火) 21:46:29.48 :j+fxMfXr0
ケネス・アーノルドも見間違いだったし
47:11/18(火) 21:48:52.56 :NpK6Obks0
黄金スペースシャトルとかな
34:11/18(火) 21:00:16.97 :ZeiDo8Vo0
でも妖怪には興味あるんだよな