カメラがとらえたリアル妖怪の動画って見たことある?恐怖・怖い話

カメラがとらえたリアル妖怪の動画って見たことある?

妖怪 動画

やっとみつけてこんな程度。(´・ω・`)

5:12/14(日)22:41:52 :nBu

それ妖怪だろうか

4:12/14(日)22:37:33 :hgC

霊は人間に近い存在なので写るけど
妖怪は人間とは別の種族なので写らない

3:12/14(日)22:36:58 :0Py

河童のミイラがあるだろ!!!

7:12/14(日)22:44:07 :3ll

妖怪「ん?なんか用かい?」

8:12/14(日)22:44:52 :5zb

妖怪とは現象だから

9:12/14(日)22:45:19 :qOA

カッパや人魚のミイラって魚骨とか動物の骨を繋ぎ合わせて作ってるって
テレビで検証されてなかったっけ?

10:12/14(日)22:53:11 :k6V

妖怪は人間が作ったものだからね

12:12/14(日)22:57:59 :55o

座敷童の絵がウインクするやつは妖怪と分類してもよさげ

14:12/14(日)23:25:09 :qOA

まだあったわ

15:12/14(日)23:29:27 :OG0

妖怪は隣り合う別次元の存在。
だからたまに何らかの拍子にこちらの世界に現れる

18:12/14(日)23:32:25 :hyw

>>15
俺もこれだと思うわ

19:12/14(日)23:33:18 :y9K

俺が妖怪かもしれない
ガチで
俺は自分の何倍もあるホテルみたいな建物を地震みたいに揺らしたことがある

27:12/14(日)23:48:56 :fHc

>>19お前その能力なくても充分妖怪サイズだよ

29:12/14(日)23:50:53 :qOA

とにかく俺は本物の妖怪がみてみたいんだよ。
古来からあれだけ騒がれているのに実物が見られないんだよ。

32:12/14(日)23:52:46 :GD3

>>29
たから俺はその存在を知ってるよ

31:12/14(日)23:51:49 :wfz

妖怪と日本の神様は紙一重で
人間が妖怪を信じる心を失ったから姿を現さなくなったんだと

34:12/14(日)23:55:28 :5Oe

妖怪は光と相互作用しないので肉眼はおろかカメラなどにも映らない

36:12/14(日)23:56:31 :GD3

いないとかなんの根拠もなしに言ってるやつ馬鹿なんじゃねーの?

39:12/14(日)23:58:37 :OG0

俺達の世界は3次元で成り立ってるでしょ
当然妖怪も実体として存在するなら3次元からの成り立ちになる。
それなら双方から存在として確認できるけど 正しくは確認できてない
だから同じ場所にはいるんだけど別次元の推測として3次元+何らかの性質が作用してると考えて 分子レベルで人間と妖怪は交わることのない性質だと思っている。

ざっくり言うと分子の構成が磁石の同じ極同士みたいなイメージでくっつかないみたいなね。
でも何らかの働きか作用でその分子に変化が起きるとこちら側から確認できることがあるんじゃないかと思っている

42:12/15(月)00:08:47 :uH4

>>39
せめて接続詞ちゃんと使ってくれ

47:12/15(月)00:26:55 :Ws8

>>39
じゃあさ、妖怪も「一度でいいから実物の人間見てみてぇー」って思ってんの?

49:12/15(月)00:28:13 :wjO

>>47
なんかその発送すげえな、今までになかった
確かにそれだと面白いな

56:12/15(月)00:39:15 :ZVS

町の何処かで何十年もずっと工事しっぱなしの場所あったら忍び込みなよ、そこが入り口だから…
ただどうなっても知らないよ

一応嘘だけどねって言っとく

57:12/15(月)00:40:37 :wjO

>>56
流石にそこが異界への入口って訳じゃないだろ?
そんな身の回りに簡単に異界への入口があるもんなのか?

60:12/15(月)00:57:54 :IrR

と言うか、大災害で人が大勢死んでる最中の映像でこんな加工してるってどうなんだろうなって思うわ

72:12/15(月)01:24:55 :R5R

昔はね沢山いたんだよ
でも長い時間をかけて封印した人たちがいるんだよ
結界は完成されて、守られ続けてても
結界が弱まった時に、目撃されてるけどね

75:12/15(月)01:28:07 :R5R

地方の祭りもね封印の意味があるんだよ

119:12/15(月)07:13:49 :gsS

座敷わらしの旅館てまだあるのかな

121:12/15(月)09:17:54 :Ws8

座敷わらしの旅館は火事で全焼したはず。でも宿泊しても喪のが動いたとかオモチャが鳴ったみたいな話ばっかなんだよね。

122:12/15(月)09:23:22 :EGz

緑風荘だっけ?
火事になる直前は座敷童の出る宿だからって胡座かいた経営して
評判よかった頃と同じ宿とは思えない殿様商売してたらしいし
そりゃ座敷童も出て行くよな

124:12/15(月)10:32:47 :Ws8

妖怪って結局人間の生活に関係したものばかりだよね、
独自の文化とかありえない形態とかないんかな。

61:12/15(月)00:58:41 :BRN

いるんやで