恐怖・怖い話 新着まとめ情報一覧
【怖い】子供の頃に見たドラえもんのトラウマシーン

小さい頃からビデオテープが擦り切れるほど見てきた数々のドラえもん映画の中から個人的に未だ脳裏に焼き付いてるトラウマシーンを上げていこうと思います。
うろ覚えのとこもあるのでその辺は指摘してください。
3:12/19(金)03:55:49.68:2NCa0TrK0
20位謎の黄金生命体ねじ巻き都市冒険記より
のび太たちは『命のねじ』と呼ばれる秘密道具を使い、おもちゃたちに命を与え惑星に放った。しかしその惑星に脱獄犯、熊虎が進入してしまう。金を狙いカルデラ湖に向かっていった。
しかしそこに居たのはお宝ではなく恐ろしい生物だった。


4:12/19(金)03:56:08.44:zJMlA0Yu0
ピンクのモヤモヤ
6:12/19(金)03:57:36.45:vudg56h/0
1位 日本誕生のはにわ
完
7:12/19(金)03:58:07.15:2NCa0TrK0
19位トカゲのスープパラレル西遊記より
秘密道具『ヒーローマシン』から知らぬ間に飛び出していった妖怪たち。のび太のパパもママも妖怪となっており、ママがパパに出したお料理こそがトカゲのスープ。なかなか描写がえぐい。


9:12/19(金)04:00:08.16:2NCa0TrK0
17位コーヤコーヤ星の津波宇宙開拓史より
コーヤコーヤ星に降りたったのび太たちは突然巨大な津波に襲われる。
その津波がなにもかも飲み込む様子は当時恐ろしかった。

10:12/19(金)04:00:38.98:lH/y49EW0
イートーマキマキ イートーマキマキ
11:12/19(金)04:01:32.67:3Pjw/LpHp
戦国時代に行ったときに出た瞬間に曲者かとドラえもんが即首落とされたのは衝撃だった
12:12/19(金)04:01:50.87:2NCa0TrK0
17位ラジコンの幽霊竜の騎士より
地底世界でスネ夫が迷子になってしまい捜索に入る中ビデオカメラを発見する。
映像にはスネ夫の声と地底世界を飛ぶラジコンの姿。
そのラジコンはスネ夫が数日前に多奈川に沈めてしまったものだった。


13:12/19(金)04:04:22.03:2NCa0TrK0
16位しずかちゃんへの拷問ドラビアンナイトより
絵本の世界で遊んでいたしずかちゃんはひょんなことからアラビアンナイトの世界へと閉じ込められてしまう。
そこで捕らえられたしずかちゃんの姿に何かが目覚めた気がした。


14:12/19(金)04:05:45.18:2NCa0TrK0
15位オドロームの魔法夢幻三剣士より
夢の世界でのび太はユミルメ国を救う伝説の剣士ノビタニヤンとして冒険をする。しかしラスボスのオドロームの圧倒的な力により一度、敗北してしまう。その敗北する姿がドロドロの液体となるので幼いころに見た自分は夢を見たくないと思ったほどトラウマである。


43:12/19(金)04:33:27.24:scv6oGkN0
>>14
これが1位でいいと思うけどな
15:12/19(金)04:07:47.48:2NCa0TrK0
14位地下迷宮ブリキの迷宮より
宿泊予定のブリキンホテルの地下へと足を踏み入れたのび太の前に不気味な形相をした扉が。その先は二度と出られない迷宮だという。その顔が本当に怖かった。

17:12/19(金)04:08:50.61:2NCa0TrK0
見てる人いるかな?
18:12/19(金)04:10:08.05:RhoLjEDj0
見てるよ
19:12/19(金)04:10:36.80:lH/y49EW0
つづけたまへ
20:12/19(金)04:10:40.86:2NCa0TrK0
13位ドラえもんへの拷問ブリキンホテルの迷宮より
チャモチャ星から来た軍によって捕らえられたドラえもん。電気ショックをひたすら耐え続けるがついには機能停止。ゴミとして海底に捨てられる。この時の本当にドラえもんが苦しんでる姿は当時子供はどんな風に思っただろうか。


28:12/19(金)04:17:58.22:lH/y49EW0
>>20
海底で横向きに沈んだドラえもんは確かに記憶に残ってるシーンだ
これまだ13位か
22:12/19(金)04:11:25.21:2NCa0TrK0
なんだブリキンホテルの迷宮ってorz
ブリキの迷宮の間違いです。
24:12/19(金)04:13:34.16:2NCa0TrK0
12位昆虫人創世日記より
のび太が創り出した新地球の内側には大陸を支配しようとする昆虫人が大文明を築き上げていた。
カマキリのような昆虫人にジャイアンが追いかけられるのは当時は怖かったです。


25:12/19(金)04:15:10.15:2NCa0TrK0
11位リルル消滅鉄人兵団より
メカトピアからやってきた鉄人兵団を鏡の世界で対抗するのび太たちだが敗北の道に向かっていた。そこで神はアムとイムを改造し他人を思いやる同情の気持ちを植えつけ、進化の方向を修正する。その結果リルルをふくむ鉄人兵団は全て宇宙の歴史から跡形もなく消えた。



26:12/19(金)04:16:56.09:2NCa0TrK0
10位鬼岩城海底鬼岩城より
俺は全体を通してなんだか暗く不気味な感じがするのこの映画はドラえもんの映画の中では嫌い。海底の別荘を襲った巨大なタコ、ジャイアンとスネ夫を見捨てたバギー、鬼岩城の容姿。そしてなにより舞台がバミューダトライアングルってのも子供が見るにはちょっと。

31:12/19(金)04:19:31.23:SXuGCkGN0
これは確実に海底で圧死しかける鄕田と骨皮がランクインする

32:12/19(金)04:19:57.84:2NCa0TrK0
9位ツチダマ日本誕生より
時間犯罪者ギガゾンビによって造られた土偶の姿をした魔物。ドラえもんのひらりマントで粉々にしたはずだったが、復活して追いかけてくる。
その追いかけてくるという恐怖と土偶という人形ならではの恐ろしさが重なりトラウマ。

35:12/19(金)04:21:52.25:Q0F5a8Ew0
>>32
俺はこれだな
丁度この頃縄文時代の歴史の勉強してたから
尚更怖かったわ
33:12/19(金)04:20:16.99:KeCL7Y5z0
あんま挙がらないけど俺は南海大冒険の海坊主がションベン漏れるほど怖かった
36:12/19(金)04:22:40.68:2NCa0TrK0
8位バーチャル海坊主南海大冒険より
航海をもっと楽しもうという提案で海の魔物達をバーチャル映像で写し始めたドラえもん。
人魚、ドラゴンと様々なバーチャル映像が流れる中、最後の海坊主だけは違った。


38:12/19(金)04:25:30.23:2NCa0TrK0
7位ギルモア宇宙小戦争より
チーターローションの効き目が切れて遅くなってしまったのび太を追うように目がギョロリと動く絵。今でも鳥肌が立つ。


40:12/19(金)04:28:25.72:2NCa0TrK0
6位ニムゲアニマル惑星より
この映画の世界観の好みは本当に綺麗に分かれると思う。俺は夜トイレにいくときピンクの靄から出てくるニムゲを想像してしまい、親を起こしてた記憶がある。

41:12/19(金)04:31:06.53:2NCa0TrK0
5位神隠し日本誕生より
ドラえもんが時空の乱れでいろいろな物事が起きているということを説明するシーンなのだが、このとき説明された中国の民の大量失踪事件。
これ、実話だから嫌なのである。

42:12/19(金)04:32:36.00:roP0Bjpy0
1位気になるー
44:12/19(金)04:35:00.14:2NCa0TrK0
4位ノア計画雲の王国より
天上人によってのび太たちの住む世界が大洪水によって沈められてしまう。
アニメなどで普段見るのび太の家が大きく傾き、まるごと飲み込まれていく姿は圧巻。
しかもドラえもんもイかれてるのでのび太はなすすべなく沈んていく。


47:12/19(金)04:38:29.35:roP0Bjpy0
>>44
姉ちゃんと見てて泣いた記憶が…
48:12/19(金)04:40:16.71:2NCa0TrK0
3位フー子消滅ふしぎ風使いより
割と新しい方なので知らない人も多いかもしれない。天の黒龍が復活してしまい、どうしようもない中、大量の風を纏ったフー子が突っ込んでいく。さよなら!とかの別れ方じゃなくて普通に死んでいったフー子に号泣してしまいました。


60:12/19(金)05:18:54.37:ZFmbGSTp0
>>48
フー子が泣きながら特攻してたところがヤバい
49:12/19(金)04:43:35.46:2NCa0TrK0
2位幻惑の星宇宙漂流記より
地球に戻ったんだー!
そう言って長かった宇宙の冒険から帰ってきたのび太たち。
ママとパパに再開し喜んでいる時、悪夢が。
映画館で観てたときはドラえもん映画の中でも屈指を誇る怖さでした。



62:12/19(金)06:59:52.30:9iM4Bhmza
>>49
なんやねん気になる
51:12/19(金)04:45:33.67:2NCa0TrK0
1位メデューサ魔界大冒険より
タイムマシンで現代に戻ってきたのび太たちだが、後ろから来てはいけないものが来てしまっていた。これこそキングオブトラウマ。追いかけられるって本当に怖い。しかも捕まったら石化。その石化したドラえもんから呻き声が聞こえるのも本当にトラウマです。



52:12/19(金)04:46:17.99:2NCa0TrK0
以上です。まだまだ上げたりないですが見てくださってありがとうございました。
53:12/19(金)04:46:54.84:scv6oGkN0
おつかれちゃん
54:12/19(金)04:50:57.28:RhoLjEDj0
大長編ドラえもん読みたくなったわ
56:12/19(金)04:56:24.04:OLy3uA8tK
説明上手いな
そういえば、西遊記のスープとか土偶の声とか夢に出て来たぜ
57:12/19(金)05:02:16.59:zJMlA0Yu0
ドラえもんは名作だということだ
わさびは知らん
58:12/19(金)05:11:12.30:fqrRcmyb0
パラレル西遊記で
未来が牛魔王とかに乗っ取られて変わった後に
のびたのママが
のびちゃん・・・・ドラちゃん・・・・ごはんよぉ?
って言うところが最強にトラウマ
59:12/19(金)05:12:29.38:oQy1KIVEp
1位納得だわ
61:12/19(金)05:21:01.18:R5PZqdMfa
トラウマと感動が完全に入り混じったランキング