【精神疾患】人には理解されない○○恐怖症恐怖・怖い話

【精神疾患】人には理解されない○○恐怖症

恐怖症 怖い

きぐるみ恐怖症
中に人が入っていることはわかる
でもあの得体のしれない物体が動いてると思うと涙がでてくる

4:03/29(金)02:00:19.18:rBExzKFh0

自分の顔恐怖症
ただただキモい

11:03/29(金)02:02:42.54:Q/zwe8730

>>4
醜形恐怖症はよく聞くな

2:03/29(金)01:59:46.87:JFZfVEiD0

失笑恐怖症

3:03/29(金)02:00:16.49:o9oz1ALY0

インターホン恐怖症

5:03/29(金)02:00:36.74:LpohjgHa0

たなとほびあ

6:03/29(金)02:00:40.58:w50OOMyRi

針葉樹恐怖症
杉とか檜とか怖い

8:03/29(金)02:01:36.65:8y3OBIuK0

>>6
先端恐怖症とは違うのか?

7:03/29(金)02:01:14.72:IcoTvrWN0

壁が顔の近くにあると怖いのってなんていうんだろ
閉所恐怖症に近いけど別に閉所じゃなくてもなる

9:03/29(金)02:01:37.70:lKsu+fce0

嘔吐するのがこわい
オエーのAAはなんともないのに

10:03/29(金)02:01:55.47:ZhGnM8yH0

先端恐怖症
ボールペンとかこっち向けんな殺すぞ

22:03/29(金)02:08:11.08:ZhGnM8yH0

>>12
本当こういう軽いノリで向けられるから殺意湧く
一度意識し出すと止まらなくなって本の角とかですら涙&頭痛してきてまともに目開けられなくなるからマジ勘弁

28:03/29(金)02:11:39.38:LpohjgHa0

>>22
ごめんね(´・ω・`)

33:03/29(金)02:12:58.45:HKa8sG9n0

>>28
その顔文字恐怖症だわ
嫌いな奴に限って使う

37:03/29(金)02:13:47.78:LpohjgHa0

>>33
すまぬ

39:03/29(金)02:16:55.93:HKa8sG9n0

>>37
お前いい奴だな

13:03/29(金)02:04:04.99:8y3OBIuK0

>>10
友達は傘もってる人の後ろ歩くと先端がこっちに向かってくるみたいで怖いから絶対歩かないって言ってた

14:03/29(金)02:04:32.46:poVVev5S0

女性恐怖症

嫌がられすぎて

15:03/29(金)02:04:45.43:iHGVbuQq0

屋上とか高い場所から空を見上げると恐い

18:03/29(金)02:05:24.48:lacRwpA+0

ブラシ音を聞くと発狂しそうになるけど
なんでみんな何ともないのかの方が不思議
タワシで金属ザル洗うとかされると口が変な風に開くんだけど
怖くないから恐怖症とは違うか

19:03/29(金)02:05:37.83:IfWA8i+I0

出掛ける時、鍵閉め忘れとかストーブとか気になってしょうがない
恐怖症とは違うかもしれんが

20:03/29(金)02:06:44.22:m4Gj/syu0

箪笥開放恐怖症

なんか怖い

21:03/29(金)02:07:32.41:HKa8sG9n0

視線
過呼吸になるのに根性でなんとかしろとか言う馬鹿を殺してやりたい

23:03/29(金)02:08:25.49:AopkVgfB0

爪で硬結びになっている紐をほどく音が大っ嫌い
2~3分行動出来なくなるくらい

24:03/29(金)02:09:24.02:AopkVgfB0

額に尖った物を近づけると頭がジンジンする

25:03/29(金)02:09:51.43:8BA63nt40

知り合いの先端恐怖症のやつが、本のページをめくる度に視線を下げてたわ
ページの先端が怖いらしい

わけわかんね

26:03/29(金)02:10:17.30:IcoTvrWN0

あとアイスの棒の木が気持ち悪くて持てない
持ってるとなんかこう鼻の奥がうえぇってなる

34:03/29(金)02:13:01.37:lacRwpA+0

>>26
知り合いに居る
アイスの棒が口に当たるとシビビビっとするらしい

45:03/29(金)02:34:36.18:IcoTvrWN0

>>34
わかるわwww
棒アイスでなくてもカップアイスでスプーンが木べらってパターンがあるから侮れない

27:03/29(金)02:10:25.61:2433YZH10

スケートの靴の鉄の部分と氷が接触するのを想像するとうわあぁぁぁぁってなる

29:03/29(金)02:11:56.67:hP/YcOz/0

血だな
自分のとかゲームは見ても大丈夫
他人のヤツ見たら力が入らん

30:03/29(金)02:11:56.69:D+Ep2xBB0

広いところが怖い。
空を見上げたり海の映像見るのもちょっとやだ

31:03/29(金)02:12:47.43:6uIVSbxL0

水恐怖症

昔は水たまりが怖かった
今は風呂なら入れるが大浴場は無理

32:03/29(金)02:12:51.48:46odkOk/O

揺れるもの、ひどいと動くもの全部
あと生活音

35:03/29(金)02:13:06.46:g+TOth+10

対人恐怖症は一番酷い

36:03/29(金)02:13:12.47:NVgLoPYo0

人の目線が怖いから外に出れない

40:03/29(金)02:19:17.27:7LfRymt/0

無音恐怖症。
起きてる時はテレビやDVD点けっぱなし。
寝る時もテレビやDVD点けっぱなし。
耳栓とか付けられない

あと恐怖症とは違うかもしれないけど、
偶数が好き奇数は嫌。
コンビニで弁当買う時も2つ買うしジュースとかも2つ。
面倒臭い

46:03/29(金)02:35:33.50:lacRwpA+0

>>40
なんかPCの設定とかネトゲのキャラメイクとかでスライダーとかあると偶数というか5の倍数に揃えてしまうな
でもそれじゃぁ100段階の設定が出来るはずなのに20段階しか活かせないじゃん
とか思って止める事にした

41:03/29(金)02:20:51.12:hMdhGH4O0

恐怖症とは違うんだがテレビドラマとかの演出で、穏やかなシーンの次に大きい音を出す爆発とか激しい攻撃があるのが予測できると体がビクビクっと驚くのを予防しようとして震えだす

43:03/29(金)02:32:17.24:j4yJA1Jr0

人形恐怖症

49:03/29(金)02:39:17.93:BgyKds+YO

気球が怖い。小さい頃初めて見た時は泣いたらしい。今でもあの形とゴオオオって火を調節する音が不気味に感じる

50:03/29(金)02:40:21.65:g1M+Mlgq0

人間の手が怖い
指や手の平など、手首から先の部位が
常にブラインドタッチ
なるべく自分の手元を見ないようにしている
極力人と会っても手を見ないように気をつけてる
親が言うには赤子の時から顔に手を持って行くと泣き叫んで怯えたらしい

51:03/29(金)02:40:52.22:VzEf190dO

深海恐怖症
だだっ広いどす黒い海の中心に放り込まれたら発狂するだろう

53:03/29(金)02:42:31.08:lacRwpA+0

>>51
イカのあれの気泡みたいな透明ドーム型のアメリカかどこかの潜水艦とかきついだろうな
俺ちょうのってみたい

52:03/29(金)02:41:50.49:1psWw9kA0

マジックテープの音恐怖症
聞くと脳みそに鳥肌たつ感覚になる

54:03/29(金)03:09:05.93:pxRcMjXi0

月が怖い
誰かと居ると平気だが一人の時はまるでダメ
うっかり見てしまわないように夜はいつも目線下げて歩いてる

地平線近くのドス赤いのは最悪
誰かと居てもヤダ