恐怖・怖い話 新着まとめ情報一覧
【邦画 怖い】日本の怖かったのホラー映画を教えて

1:07/26(金)17:06:07.26:nzTK4hXT0
今まで見た中だとオーディションが良かった
3:07/26(金)17:07:40.98:3sLspIT+0
ホラーって結局びっくりじゃね?
11:07/26(金)17:09:18.58:nzTK4hXT0
>>3
まあ基本そうなるけど
人間の怖さが伝わってくるのが好きかな
17:07/26(金)17:11:45.08:P5E8iJLS0
>>3
洋ホラーはビックリ系統が多いように思える
邦ホラーはなんというか、身近で起こりそうな恐怖と不安を覚える
10:07/26(金)17:08:55.34:F/mjDrZ20
女優霊

12:07/26(金)17:09:24.87:/PIAQHi00
三池のインプリント

24:07/26(金)17:13:50.78:nzTK4hXT0
>>12
ぼっけえ、きょうてえとかいうやつか
グロイだけろ見たこと無いけど
26:07/26(金)17:15:15.33:/PIAQHi00
>>24
じゃあ、「この子の七つのお祝いに」

52:07/26(金)17:29:09.07:nzTK4hXT0
>>26
なるほど
見てみる
53:07/26(金)17:30:27.84:XP6d9CWXP
>>12
あれの拷問シーンはやばかったな
太い針爪にぶっさすとか正気じゃないわ
15:07/26(金)17:10:36.09:tT+zqwIui
この手のスレであがる映画ってグロくて気分が悪くなる映画ばっかりじゃね
20:07/26(金)17:12:18.65:nzTK4hXT0
>>15
グロくてもいいんだけどさ
ただグロいだけはダメなんだよね
しっかり怖さがないとな
16:07/26(金)17:11:10.53:nzTK4hXT0
さっき冷たい熱帯魚とかいう映画見たけど
ギャグだろあれw
21:07/26(金)17:12:31.17:1i726UTs0
仄 暗 い 水 の 底 か ら

25:07/26(金)17:14:41.88:nzTK4hXT0
>>21
不気味で悲しくて俺は好きだよ
23:07/26(金)17:13:49.86:8Bo+OZ6d0
シロメ

28:07/26(金)17:15:46.36:nzTK4hXT0
>>23
ももクロ好きなだけだろ
29:07/26(金)17:16:04.74:mwR8pKlA0
>>1
普通に呪怨

42:07/26(金)17:20:30.64:nzTK4hXT0
呪怨はビデオ版がいいと聞くな
兄が挙動不審な女が出てきて終わるとか言ってたから
気になる
32:07/26(金)17:17:04.30:IkRv0PiV0
女優霊とリングは金の無駄だから借りるな
オススメは鉄男と冷たい熱帯魚と感染
つーか邦画のホラーって大体糞だから単純に怖がりたいなら夜中部屋真っ暗にしてREC見とけ
40:07/26(金)17:19:15.96:nzTK4hXT0
>>32
わかった
でも冷たい熱帯魚ってギャグって言ったけど
最後悲しくなった
34:07/26(金)17:17:33.75:+o3bBoFf0
映像より文章の方が色々想像出来る分怖いな
46:07/26(金)17:23:27.43:nzTK4hXT0
>>34
2chであった怖い話とか好きだわ
41:07/26(金)17:19:48.94:QjNay0+UP
タタリとか呪怨とか回路とか
あと白石晃次の携わったホラーは投稿系でもおもしろいよ闇動画とか
48:07/26(金)17:26:14.81:IkRv0PiV0
ぶっちゃけた話ホラー映画借りるよりもようつべで本怖や世にもみたいな短編ホラー見る方が捗る
アサギの呪いや恐怖心理学入門なんか面白い
51:07/26(金)17:28:17.66:R+CxgReK0
>>48
同意
心霊体験というものが実在したら、おそらくそれって断続的に続くものじゃなく
一瞬でおわるような出来事だろうし
無理して映画で延々とストーカーのようにつきまとってくる呪いはちょっと創作感ですぎてさめるよな
54:07/26(金)17:31:11.16:ct6L2vhy0
黒い家

55:07/26(金)17:31:52.66:LGPA2Wp20
黒い太陽731
日中戦争が舞台で石井731舞台による人体実験が・・・

60:07/26(金)17:59:34.90:ANa8DjKl0
渋谷怪談シリーズ
61:07/26(金)18:05:21.83:rOuRfDq2O
仮面ライダーNEXT
特撮を観ていると思ったらホラー映画を観ていたでござるの巻き
