ホラーじゃないのに不気味だった怖いゲーム恐怖・怖い話

ホラーじゃないのに不気味だった怖いゲーム

怖い ゲーム (2)

「不気味」と「怖い」は、ちょっと違います。
不気味とはなんとな~く感覚的に感じるものですね。だから人によって様々だと思います。

各々が感じた不気味なゲーム、また場面を教えてください。

3:06/16(土)09:30:57:2Ph9rlT0

キテレツ

怖い ゲーム (10)

4:06/16(土)11:34:37:zvD6XT3x

ムーンサイド

怖い ゲーム (13)

5:06/16(土)12:37:11:twhKBR1M

キテレツもムーンサイドも、あのトリップ感が気持ちいいですね。
とくにムーンサイドでは、金歯の男を仲間にするというよくわからない流れが不気味な感じがします。

8:06/17(日)00:36:25:iULbZnBS

キテレツ大百科のスレはここですか?

11:06/17(日)12:00:54:PUzL5BYF

ルナーボール

怖い ゲーム (3)

516:02/16(水)03:58:58:WOdk3xmP

>>11
ルナーボールは確かに薄気味悪い

エレベーターアクション
エレベーターの音とBGMが不協和音っぽく聞こえる

あとはバトルシティーかな

16:06/18(月)11:20:04:Nx390qBQ

ところさんのまもるもせめるも
キテレツに並ぶ不気味さ

17:06/18(月)12:06:17:SXHPIG2k

サターンのデスマスク。
不気味だし、すぐ死ぬから色んな意味でビクビクしながらやってた。

怖い ゲーム (11)

20:06/19(火)23:28:03:/YBVOb3w

>>17
「ジェイクさ~ん御加減はいかがですか・・・アナタ、エンジェルBハロルド!」

(ズドン)

GAMEOVER

19:06/19(火)21:32:59:Vkovxrbb

ヴァーチャルボーイのゲーム画面の色

怖い ゲーム (6)

23:06/21(木)03:43:33:DkT1ZRHX

天地創造のシルバイン城。
全部が気味悪い

25:07/01(日)00:35:58:+poQwdv1

ゆめにっき。
不気味だけどあの雰囲気惹かれる・・・
あの世界に迷い込みたい・・・

怖い ゲーム (4)

33:07/22(日)11:20:45:CThEzOf8

TAO~道~

怖い ゲーム (7)

420:06/17(水)17:15:42:EfkANHgG

>>33
TAOで道って、何語の発音だろう?

423:06/17(水)23:14:57:CmXhJi3u

>>420
中国語

430:06/18(木)17:41:18:cF6eo3iG

>>423
中国語の標準語ではTAOじゃなくてDAOだよ。
だからTAOって何なのか気になってる。
方言なのかな。

436:06/19(金)07:24:57:EZpx5fr5

>>430
中国語では濁音はあまり濁らないと記憶している

38:07/25(水)15:29:09:DYxsBxtN

ポケットザウルス

421:06/17(水)17:16:24:EfkANHgG

>>38
分かる分かる…

39:名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日)15:40:05:0paTQvnb

鉄腕アトム
1面は普通の近未来だが、その後が・・・

20101003_695881

40:名無しさん@そうだ選挙に行こう2007/07/29(日)19:56:27:RXLj4nuY

atomの不気味さは有名だね。やってみたいもんだ。

44:07/30(月)21:22:38:2A9ORe+o

SFCのシンプソンズのバートの不思議の国大冒険って奴。幼心に不気味だった・・

バートの夢の中と言う設定のせいか。キャラが色んなバケモノみたいになってたりするし。
体力が少なくなってくると、画面が白くなってきて、周りのキャラの動きが早くなっていくのがほんとに怖かった。

55:08/17(金)23:16:19:huHecxvo

レゲーじゃないけど、ゼルダ「ムジュラの仮面」の世界観はキチガイ

怖い ゲーム (5)

56:08/18(土)15:24:10:8ty56JvW

火の鳥

57:08/18(土)15:53:07:FXWNPllh

ファミコン時代のドット絵は怖いよな。
ドラクエのモンスターの絵もファミコンの頃の方が不気味だった。

64:09/03(月)02:59:04:c+qYAZ8z

ポートピア連続殺人事件。
個人的にはサイレンの音や地下迷宮がかなり嫌な感じ。

68:09/03(月)22:28:09:wuedwPP7

>>64

無音だから効果音が不気味に感じるね
地下迷宮の壁が落ちる音は不気味を通り越して怖いけど

94:10/29(月)00:04:20:Og8ATxgU

アウターワールド。全体的に

102:11/02(金)21:10:12:1aguRwvK

「ネクロマンサー」でしょ

CMが怖かった 
「夜一人でやらないで下さい」は名言だなぁ

怖い ゲーム (8)

103:11/03(土)17:40:12:Dm9Ec7s6

でもあれってゲーム内容が怖いわけじゃないんだよな。
タイトル画面とかだけ怖いけど。

104:11/11(日)00:15:06:5P7qA9to

ネクロマンサーってエンディングが気味悪かったな

118:11/26(月)14:17:56:7qN+BJAn

ベタだけどドラクエ1の洞窟
深く潜るとますます気分が悪くなってくる

155:12/14(金)19:06:21:DmsdEZli

>>118
ドラクエ1の洞窟って、深く潜ると、BGM低くなるんだよな・・・
あれは、怖い

120:11/27(火)18:41:43:kJfCAKyc

スペランカーの全機死んだ時の音
幼稚園の時怖くて泣きそうになった

128:12/07(金)15:46:17:Lcr3WrvI

ファミコンで確か黒のカセットでお化け屋敷が舞台のゲーム…なんだっけ?あれ…小学生だったから不気味どころか怖くてできなかった
今捜してるんだが中々見つからない…

129:12/07(金)17:03:06:oPRoc6xc

>>128
オバQのワンワンパニック?

130:12/07(金)23:36:21:ODYJ8yQO

>>128
カラテカ?

131:12/08(土)00:37:22:xDf/3jun

>>128

お化け…ではないが屋敷が舞台と言えばスウィートホームじゃね?

132:12/08(土)00:43:02:Fifi/Jji

>>128だが、レスくれたのにすまん。全部ちがうな~
記憶があってれば、ミッキーのアクションの白いカセット風のやつに内容は似てて、初めに顔だけおばけみたいのがでてくるんだよ!ライトあてたりするのかな?なんかすごい怖かったぞ!

133:12/08(土)00:50:51:uwlcJ4Y/

>>132
悪魔の招待状?

135:12/09(日)10:16:24:QH/6go3V

>>133
け、ケムコだろwww
悪魔のの招待状うwww
ケ、ケムコwww

ケムコの伝説のゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

136:12/09(日)10:40:07:Ql02BziR

>>135
いえ、良ゲーですよ

137:12/09(日)11:34:00:QH/6go3V

>>136
さサンクス・・・
おまえイイやつつ
ケムコ最高

173:01/01(火)16:55:32:CUa5Viqv

FCのゴルゴ13第一章神々の黄昏
ステージの背景が赤かったり、3D迷路の音楽が不気味というか怖い。
結局、何処かの3D迷路がクリアできずに裏技で、面セレクトでクリアしたな。
ラスボスも脳ミソがカプセルに入ってるようなボスで不気味でした…
皆さんやったことあるかな??

怖い ゲーム

174:01/02(水)09:41:50:NRoIw7uk

>>173
俺もそこで詰まったwww
それ以来やってないw

208:01/23(水)08:00:44:w2KAlM0l

SFCのクレヨンしんちゃん1
笑顔で突っ込んでくるお友達が怖い

209:01/25(金)02:58:42:8YxKpeZP

東方見文録(漢字あってる?)はどう?

日本に向かうところと、日本に着いたはずが別次元の日本みたいなところに着いて最後のエンディング…

怖いし不気味だしで正直おしっこちびった

224:05/04(日)13:11:27:xOaLTn3U

雨月奇憚はやばい、不気味すぎ。

怖い ゲーム

235:07/07(月)00:20:54:3I/zhLBU

スーパーマリオUSA

237:07/07(月)19:30:44:NuwfdhsM

アローンインザダーク

顔が不気味

238:07/08(火)00:53:11:EreSLVNV

オバケのQ太郎の地獄ステージ

初めて落ちた時は泣きそうになった

251:11/30(日)05:36:56:idvn5OtQ

えりかとさとる

怖い ゲーム (9) 怖い ゲーム (12)

252:12/01(月)00:17:42:pEL8Ga1O

>>251
自分もそれが真っ先に思い浮かんだけど、ここまでは出てきてなかったんだな。
本来ほのぼのとした世界観のはずなのに、何とも言えない儚げな感じが。
例のメッセージの人のその後とかも含めて味わい深い。