恐怖・怖い話 新着まとめ情報一覧
報道ステーションの放送事故レベルに怖かったテロップ
原発事故関連のニュースをきょうも放送できませんでした
時間がなくなったからです。申し訳ありませんでした。

不気味杉内
普通こういうのってテンプレあるやろ
2:09/06(土)04:31:19.92:BMa03/Pi
申し訳ないでやんす
3:09/06(土)04:31:47.20:0kOJSvFr
大学生に安い金で作らせてそう
5:09/06(土)04:32:11.47:VYAPwWnq
中国人バイトだろ、これ
7:09/06(土)04:33:02.07:n9npYLTy
ディレクターが亡くなったらしい
874地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)?2014/09/04(木)00:58:09.57:t6Rl6s4X0
「報道ステーション」の岩路ディレクターが自殺との報道。
しかし、この人に取材を受けた知人は
「身の危険を感じている。私が死んだら殺されたと思ってください」と彼から聞いたという。 …” …
10:09/06(土)04:33:40.72:WebM+Qzo
ディレクターが一人死んだぐらいでこうはならん
わざとやろ
11:09/06(土)04:33:45.08:nAG82H5S
時間がなくなったならしゃーない
12:09/06(土)04:34:07.00:Hx7MSjbg
普通ではないわな
何か意図があるはず
13:09/06(土)04:35:03.84:lSHPScbw
いくら時間が無くても原稿読ませる数秒はあるだろと。
14:09/06(土)04:35:04.53:imD25WKZ
>>1
そもそも原発関連のニュースをやらんかったのが謝罪テロップいれるほどのアカン事なのかがわからない
25:09/06(土)04:37:24.82:WebM+Qzo
>>14
前の日にやれなくて明日やる言うたらしい
やらなかったら一応謝っとかんと
29:09/06(土)04:38:33.74:Zwij8SRf
>>14
そら原発周辺の人間からしたら毎日やってほしいに決まっとるし
そういう期待を番組デスクが感じとるからテロップ出しとるとしたらオカシいとも感じへんわ
17:09/06(土)04:35:39.82:x5HK1aYL
別に騒ぐことか?
23:09/06(土)04:36:42.54:lSHPScbw
>>17
わざわざテロップにしたうえで報道番組とは思えない稚拙な文章。
気持ち悪いぞw
18:09/06(土)04:35:55.80:NPRTR7FW
多分ただの内ゲバやで
27:09/06(土)04:37:41.53:lSHPScbw
>>18
フジのボクシングは完全に内部崩壊なのはわかる。

フジテレビが5日、東京・代々木第二体育館で行われた「WBC世界フライ級王座戦」王者・八重樫東(31)と同級1位ローマン・ゴンザレス(27)の中継で、結果を試合途中でテロップで出してしまうミスを犯した。
4度目の防衛戦となる八重樫は最強の挑戦者と呼ばれるロマゴン相手に真っ向勝負。手に汗握る熱戦となったが、第5ラウンドの際「歴史的激闘の末 八重樫散る・・・。ローマン・ゴンザレス3階級制覇」と画面右のテロップに結果が出てしまった。
放送時点で試合結果は既にインターネット上のスポーツニュースで報じられていたが、あえて結果を見ずに試合を楽しんでいたボクシングファンも少なくない。このため中継を見ていたファンからは「フジテレビふざけんな」「見る気なくなったわ」と熱戦に水を差すミスに失望の声が上がった。
34:09/06(土)04:39:21.55:WebM+Qzo
>>27
八重樫の試合全部流したのは良かったわ
24:09/06(土)04:36:55.72:n9npYLTy
放送時間の都合上、一部内容を変更してお送りしました
↑普段こういうのだろうにわざわざこれって
何か意図があるとしか思えん
30:09/06(土)04:38:38.07:R43DVQF3
どうなっているんや
33:09/06(土)04:38:58.70:n9npYLTy
洋子のはなしを信じるなに通じる物があるわ
定番ネタになりそう

43:09/06(土)04:42:29.29:Bp/BhVTS
>>33
唐突でその場に似つかわしくない文章が不安な気持ちにさせるんやな
これアナが読み上げたら良かっただけなんちゃうん?
55:09/06(土)04:46:17.94:n9npYLTy
>>43
なくなったが平仮名なのも意味深に感じるわ
36:09/06(土)04:39:33.11:X5lvB14q
。を打つのか打たんのかはっきりしてほしい
38:09/06(土)04:40:53.30:ffVJ4Knx
時間がなくなったからです。
小学生みたいな文章や
39:09/06(土)04:41:09.64:n6HcHX8A
原発関連のニュースを担当してるジャーナリストが死んだんやろ?
時間がないから放送できないんじゃなくて担当のジャーナリストが居ないからできないっていうのが正確な所やないの?
40:09/06(土)04:41:33.75:C2vtnLwt
ハンターハンターを今週も連載できませんでした。時間がなくなったからです。
42:09/06(土)04:41:59.38:zVwklatT
>>40
絶対嘘だぞ
97:09/06(土)05:03:06.69:TUWRyRiG
>>40
しゃーない
49:09/06(土)04:43:47.88:AiL9Lshh
テロップ出すくらい重要なら延長しろよ
52:09/06(土)04:45:19.00:uGw785Pq
>>49
放送できないってことでしょ
64:09/06(土)04:48:48.97:6EkSqJOF
くだらなこうやって都市伝説とかも生まれるんやろうな
67:09/06(土)04:49:56.47:V9GC4eHB
まあ平仮名だったり所々で日本語がガバガバなのが不気味にも見える
68:09/06(土)04:50:01.41:ujHhlm51
新聞のテレビ欄の縦読みみたいなもんで
編集者、放送者が意図的にやってるのは明らかやろ



74:09/06(土)04:51:49.68:WebM+Qzo
いわじさんが死んだのはガチなんか
78:09/06(土)04:53:07.16:ujHhlm51
>>74
調べたらガチやった
知り合いがTwitterやフェイべで自殺するわけない言うとる
93:09/06(土)04:59:19.41:qHWoIYu5
イミフ過ぎるわ
98:09/06(土)05:04:51.50:pnfhqhOS
でもまあ自殺ではないやろな
48:09/06(土)04:43:15.39:Q9mXVvf3
古館が言ってるなら違和感ないわ