恐怖・怖い話 新着まとめ情報一覧
眠れなくて怖くなったときの怖い話

3:00頃、タバコが切れてコンビニに行くことにしたんだ
涼しかったから車じゃなく、チャリで行ったんだけど
途中の歩道橋で、こんなのを見てしまった
スマホ持って出なかったから紙に書いたので悪いんだが

4:09/13(土)05:55:26.95:kl7MCLMB0
後ろに居るぞ
6:09/13(土)05:55:42.07:xwxKttgW0
やめて 怖い!
5:09/13(土)05:55:31.70:jk2/Kyr60
それ動画で見たことあるから真似してたんじゃね
7:09/13(土)05:56:14.01:V80Ur3Tb0
そうそう たまに 上向きながら降りれる人すごいよね パントマイマー
8:09/13(土)05:56:51.63:xwxKttgW0
風貌は、お爺さんって感じで、街灯にぼんやり照らされてる感じだった
生きてる人なのかどうなのかわからないし、もう超怖い
9:09/13(土)05:58:15.92:kl7MCLMB0
未来の姿だよ
10:09/13(土)05:58:21.56:u9h4fqb30
パフォーマンスだよ
惜しみない拍手送っとけ
11:09/13(土)05:58:23.66:BAGW21tW0
ふらついてる時とかは後ろ向きに降りる方が楽だったりしない?
今の>>1くんよりその階段降りてる人の方が怖い思いしてたんじゃないかなあ
13:09/13(土)05:59:55.75:xwxKttgW0
>>11
前向きでも後ろ向きでも上下に揺れるだろ?
それがスーって感じに降りてきたんだよ
浮いてますって言われた方が現実味のある動き
15:09/13(土)06:01:07.93:u9h4fqb30
>>13
じゃあ浮いてたんだろ
浮くぐらい誰でも出来るだろ何怖がってんだよ
18:09/13(土)06:03:58.98:xwxKttgW0
>>15
だから、見間違いだとか言ってってば
一人暮らしだから怖いんだよ、マジで
武器は神社のお札くらいしかないし
12:09/13(土)05:58:47.62:V80Ur3Tb0
ヒント:怖がり
14:09/13(土)06:01:00.96:xwxKttgW0
>>12
認めるけど、あれ見たせいで死んだりしたら嫌じゃないか
16:09/13(土)06:02:12.36:xwxKttgW0
認知症の徘徊かと思い込もうとしたけど、通り過ぎて振り返ったら
もういなくて、ホントにファミマの店員に泣きながら抱きつきたかった
17:09/13(土)06:02:50.54:V80Ur3Tb0
足が無い感じなのか それはヤバイな
21:09/13(土)06:05:49.92:xwxKttgW0
ああ、もうあんな時間に出掛けるんじゃなかった
せめて車で行けばよかった
24:09/13(土)06:07:14.28:Fu+BAwYW0
>>1
ヒント

29:09/13(土)06:10:22.51:S9dKxq6J0
>>24
これは登れないな
28:09/13(土)06:10:10.53:mz1G1KxhO
答え
自身が動いているので、対象も動いて見える錯覚現象
31:09/13(土)06:12:48.92:xwxKttgW0
>>28
うん、それも考えた
けど、何だろうと思って一度止まって、それを見たんだ
30:09/13(土)06:11:27.73:xwxKttgW0
ゲームとかして気を紛らわせようとしたけど
頭からあの光景が消えない
本気で答えてほしいんだけど
生きてる人だと思う?
32:09/13(土)06:13:15.41:kl7MCLMB0
>>1は霊感あったりするのかなあ
33:09/13(土)06:14:37.15:xwxKttgW0
>>32
ないない まったくない
臆病だから、心霊系の番組とかも見ないし
そういう場所にも行った事ない
だから事実上、初めてああいうの見てかなり動揺してる
39:09/13(土)06:28:48.93:Fu+BAwYW0
肩が重く感じるなら手で2~3回払うといいよ
あとは鏡と水場(川洗面所など)と暗い場所には近づくな
42:09/13(土)06:30:45.27:xwxKttgW0
>>39
肩は平気だけど一応払ってみた
トイレ行きたいんだけど、神社の厄除けのお札持参で何とかなるかな
40:09/13(土)06:29:14.72:gDWoHjUTO
ただの動く歩道だろ馬鹿馬鹿しい
41:09/13(土)06:30:42.25:BAGW21tW0
>>1はどこからそれを見たんだよ
43:09/13(土)06:32:14.30:xwxKttgW0
>>40
違う、普通の階段
>>41
歩道橋の真横の歩道で
44:09/13(土)06:35:59.27:xwxKttgW0
やっと外が明るくなってきて
少しは落ち着いた
生きてるお爺さんがパフォーマンスとしてムーンウォークを
披露してくれたと思い込むことにするわ
45:09/13(土)06:37:24.34:9XjOK2MF0
マジレスすると後ろ向きで階段を降りると膝の負担が少ない
46:09/13(土)06:39:06.03:xwxKttgW0
>>45
そうだね
早朝の散歩でいつもそうしてるんだよね、きっと
47:09/13(土)06:41:23.44:Fu+BAwYW0
車道にトラックとかいた?
自分は静止した状態?
48:09/13(土)06:43:06.04:xwxKttgW0
>>47
車道はまったく何も走ってなかった
ふいに視界に動くものがあって、
何だろうと思って、一度チャリを止めてから見た
49:09/13(土)06:44:50.00:BAGW21tW0
まあ徘徊老人なんてある意味もう死んだようなものかもしれんな
51:09/13(土)06:52:16.38:xwxKttgW0
とりあえず、みんなありがとう
生きてる人が画面の向こうにたくさんいるってだけで元気出た
もう、絶対に夜中にチャリでは出掛けないようにする