【不思議体験】突然、感じるなぜか懐かしい感覚恐怖・怖い話

【不思議体験】突然、感じるなぜか懐かしい感覚

懐かしさ 不思議

勝手に理想のアンテナショップを妄想してみます。
まず店内に入ると、ご当地ならではの懐かしい匂いが鼻をつきます。
味噌だとかへしこの糠(ぬか)だとか、くさやはやりすぎかな?
でも、出身者の心に響くならくさやでもいい。
東京にふさわしいかではなく、あくまでも地元優先で話を進めます。
流れるBGMは地元の民謡やわらべ歌。
田植え唄、網引き唄、木挽(こび)き唄。
お寺の鐘の音。岬の波音。祭り囃子(ばやし)。
合間にDJが入ります。DJといっても、地元のおばあちゃんがディープな方言で語るのです。

11:ジャンピングカラテキック(茨城県)06/26(金)21:16:04.55:xxZjkARG0

雨の日のアスファルトの匂い

21:クロイツラス(東京都)06/26(金)21:17:39.17:G4bxmvNG0

>>11
これ
何故か子供の頃の思い出がぶわっと溢れだすんだよな

319:バックドロップ(茸)06/27(土)04:58:58.88:0Du5uR440

>>11
これ
夏休みのばーちゃんちのにおい

364:タイガードライバー(熊本県)06/27(土)09:40:38.19:YyXZeLPF0

>>11
これわかる
小学校の夏休みのにおいだ

4:目潰し(福岡県)06/26(金)21:14:54.58:GJHehTD90

恋愛中ってもっと楽しいと思ってた

355:毒霧(茸)06/27(土)08:50:59.85:o4Pgx7/90

>>4
なつかしい

363:ドラゴンスリーパー(dion軍)06/27(土)09:40:08.16:BHoE1Xgs0

>>4
好きになるのは簡単なのにな

19:クロスヒールホールド(catv?)06/26(金)21:17:31.70:gs8AkCyf0

すぐ大黒マキ出てくるとか流石だわ

8:ファイヤーボールスプラッシュ(茸)06/26(金)21:15:26.47:2ZSFagQi0

本屋に入るとウ○コしたくなる

17:ジャンピングパワーボム(埼玉県)06/26(金)21:17:13.79:EcwkT/Au0

>>8
それはちがう

45:タイガースープレックス(芋)06/26(金)21:24:53.63:H0rYv7UQ0

>>8
しばらく経ったからだろ?

143:キングコングラリアット(dion軍)06/26(金)22:32:48.31:dBhv+F/h0

>>8
科学的に立証されてるよそれ。
印刷インクの匂いだったか紙の匂いだったか、どっちかが便意を誘発するんだとさ。

13:フェイスクラッシャー(dion軍)06/26(金)21:16:22.48:37OFtzLw0

プルースト効果

プルースト効果
嗅覚や味覚から過去の記憶が呼び覚まされる心理現象。
過去の記憶に結びつけられた匂いを嗅ぐことでフラッシュバックを起こすような体験。「無意識的記憶」や「プルースト現象」とも呼ぶ。
フランスの小説家マルセル・プルーストの小説『失われた時を求めて』の文中において、主人公がマドレーヌを紅茶に浸したとき、その香りをきっかけとして幼年時代の記憶が鮮やかに蘇るという描写から名付けられた。

14:マシンガンチョップ(茸)06/26(金)21:16:35.52:NV/o7qW90

スミレの花のせい

15:レインメーカー(catv?)06/26(金)21:16:58.97:sbX0cNfJ0

雪の匂いと雨の匂いでそうなるな

16:ミラノ作どどんスズスロウン(千葉県)06/26(金)21:17:03.36:WeYdvX+P0

ある。あれは何なんだろうな

あと、知らないところに行った時に脳が覚醒するような
頭がパチパチする感覚に襲われることもあった
20歳くらいまでかな
あれも何だったのだろーか

18:キン肉バスター(東日本)06/26(金)21:17:19.91:LtaQ24p80

雨の降り始めの埃っぽい匂い
蒸しパンの匂い
マンゴスチンの匂い
は何だか懐かしい

22:ムーンサルトプレス(内モンゴル自治区)06/26(金)21:18:59.64:zB7ZeQ72O

懐かしい匂いは記憶と連動してるから人それぞれ

24:キチンシンク(SB-iPhone)06/26(金)21:20:00.77:aY2VNje60

わかる
おっさんになってからその感覚はなくなってきたが

29:ジャンピングカラテキック(茨城県)06/26(金)21:21:52.67:xxZjkARG0

2月ごろの春の匂いを乗せた空気

30:キドクラッチ(やわらか銀行)06/26(金)21:22:44.67:WDRMFQmw0

わかるわかる。遠い昔のある瞬間の匂いを伴う雰囲気を思い出すんだよな

31:ランサルセ(東海地方)06/26(金)21:22:58.98:WfCuYI2YO

>>1なんとなく分かるかな。

洗濯機の近くに寄ると昔習ってたスイミングスクールの匂いみたいだな、とか。

36:トペコンヒーロ(福島県)06/26(金)21:24:03.80:XMMPQG+O0

ご飯が腐った匂い嗅ぐと一人寂しくドラゴンボール見ながらご飯食べてた5歳くらいの頃思い出す

37:頭突き(岡山県)06/26(金)21:24:04.79:HqxAI5ty0

お前それクレヨンしんちゃんのオトナ帝国だろ

38:アンクルホールド(茸)06/26(金)21:24:08.32:eleQtphh0

時をかけるおじさん

39:16文キック(やわらか銀行)06/26(金)21:24:22.25:Tw4NfInj0

キンモクセイの香り
台風の日の午後

40:ストマッククロー(中部地方)06/26(金)21:24:26.27:4JLTGibH0

古い民家が集まってるところを夕方通ると、夜ご飯を作ってるいい匂いがして懐かしい気持ちになる

103:アイアンフィンガーフロムヘル(庭)06/26(金)21:56:18.84:Jy8oR2q50

>>40
魚の煮付けとかカレーの匂いとかたまらんな

41:河津掛け(東京都)06/26(金)21:24:29.93:X7o1gCNW0

塩素の匂い嗅ぐと学校のプール思い出す。

152:タイガードライバー(愛知県)06/26(金)22:35:16.59:igifwrna0

>>41
これ
よく潜って取って遊んだ

46:ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)06/26(金)21:25:24.35:4/nmpT2d0

ファミレスを通りかかるとする匂いは、俺の中で全部
「すかいらーくの匂い」とされてて、小さい頃思い出して切なくなる

423:フランケンシュタイナー(やわらか銀行)06/27(土)23:11:55.97:S+1BMPOC0

>>46
すげーわかる

48:ダイビングヘッドバット(禿)06/26(金)21:28:47.18:4NDVRsYE0

菜の花の匂いで死にたくなる

401:パイルドライバー(埼玉県)06/27(土)17:50:36.48:kzXb6p7N0

>>48
解る

53:ストレッチプラム(和歌山県)06/26(金)21:30:52.70:BDRhrMpH0

ファミリーマートに入った瞬間の匂い

セブンやローソンでは感じたことがない

301:ファイナルカット(庭)06/27(土)03:26:26.63:EHI0Ln7d0

>>53
あるな… アイスケースのカップアイスの香りとかな…
子供の頃はアイス買うのは友達と遊んでたり、プールの後だったり、親との買い物のごほうびだったり
とアイスの味や香り以上に思い出が浮かんでくるな…

56:スターダストプレス(やわらか銀行)06/26(金)21:33:12.39:hJU31WJo0

子供の頃急に周りの音が消えて寂しくなってたまらなくなる感覚も大人になってなくなった

318:トラースキック(東京都)06/27(土)04:30:27.64:SZtzF9BH0

>>56
分かる

58:ファイヤーボールスプラッシュ(奈良県)06/26(金)21:33:30.13:LdMyUWFn0

それ、死の兆候だから。

あと、太陽の香りとかいってるけどダニの死臭とか身体から出た油が化学変化しただけだから。

63:クロスヒールホールド(茸)06/26(金)21:35:24.96:SHhPKUgd0

扁桃体がいかれてると幻嗅が起こる
おれは煙の匂いがする

154:メンマ(やわらか銀行)06/26(金)22:37:46.58:miUaaJJ80

>>63
たまに煙の臭いがするときあったけどそういうことだったんだな。ググったら脳腫瘍って買いてあったから病院行ってそれ伝えたら笑われたわ

76:ブラディサンデー(茸)06/26(金)21:39:55.61:2A5FM38r0

昔三島由紀夫の天人五衰を読んでいた時、夏から秋への季節の移り変わりを
「少しずつ空気に薄荷(ハッカ)が交じり始める」
と表現してるのにはっとしたな

83:バックドロップホールド(東京都)06/26(金)21:42:40.09:zIbmpryM0

人んちの庭からレモンみたいな匂いがするとなる

118:ニールキック(SB-iPhone)06/26(金)22:08:53.74:1F0HgVAD0

>>83
この時期ならスイカズラかなぁ
懐かしい匂いだよね

184:ローリングソバット(東京都)06/26(金)23:18:21.03:I6F5IB150

香水でそのとき好きだった人を思い出す。
くっそあいつ…ってなる人もいれば、切なくてきゅーっとする事もある。

あとは他人の家の夕飯時の匂い。
毎週末ばあちゃんちに行ってたことを思い出す。
ライスカレーやホイル焼き、ささみフライなんかよく作ってくれたなぁ。

183:リバースネックブリーカー(チベット自治区)06/26(金)23:17:47.38:UTgVnck30

>>1
マジレスな
ログ読んでないから既出かもしれないけど
狩猟時代の名残で、匂いと食料記憶を強く結びつけることで
匂いで食糧を得た場所を明確に思い出せるように訓練された名残、とか

確かそんな感じ…….

186:ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)06/26(金)23:20:43.88:H5bmP9YC0

何か突然、匂いがしてくる
こういう心霊現象があるらしいよ

224:稲妻レッグラリアット(東京都)06/26(金)23:55:52.78:4IBfqUgN0

>>186
良い匂いのときは良い霊で臭いときは悪霊がいるって聞いたことがある

291:ストマッククロー(dion軍)06/27(土)03:00:51.08:WBAymxzx0

こういうのって個人差がある思い込み的なもんかと思ってたが、一緒にいた兄弟も同じこと考えてて驚いたもんだ

294:シューティングスタープレス(石川県)06/27(土)03:08:26.15:SVvfzmxC0

蚊取り線香

夏休み
親の実家に遊びに行ってた記憶が甦る楽しかった思い出が

298:ミドルキック(やわらか銀行)06/27(土)03:17:14.89:puFVM2um0

瞑想に慣れるとその手の感覚を自在に感じられるようになるよ
でも、どんな辛いことあっても瞑想するだけで全てリセットできるから現実離れしてくる。
頑張って数年かかってリアルで結果を出す充実感よりも、瞑想を数分した方が喜びが大きいから。
3年間受験勉強して東大に受かった瞬間の何倍もの喜びを簡単に感じられるようになっちゃうから。
麻薬と同じ。だから俺はやめた。

304:ファイナルカット(庭)06/27(土)03:36:49.28:EHI0Ln7d0

マンションで交際相手の浮気相手の腐敗臭を嗅ぐと二年前を思い出す。

326:河津掛け(茸)06/27(土)05:25:16.18:DuBuRqNT0

>>304
ゾンビとつきあってんのか?

305:タイガードライバー(東京都)06/27(土)03:39:30.11:H+84OoSV0

とんでもないこと書いてる奴がいるなw
俺は工作室

342:河津落とし(庭)06/27(土)07:43:34.17:vjlt7hc90

関係ないけど
小さい頃、親に長時間叱られてると
妙に冷静になってきて親の方一点をずっと見ているせいか
遠近感おかしくなってかなり遠くに居るようにちっさく見えたんだよね
叱られてる内容はちゃんと聞いてるんだけど
意識はそこにないような不思議な感覚になってた
あの感覚が懐かしい

397:逆落とし(東京都)06/27(土)16:09:31.35:kitG5ZZo0

>>342
わかる
なんとなく遠近感おかしくなるんだよね
きっと届かない距離なのに、手を伸ばしたらくしゃってつぶしたりできそうな距離に感じることもあった

425:スパイダージャーマン(dion軍)06/27(土)23:22:24.53:z7gB6X560

>>342
「話ちゃんと聞いてるのっ?
寝てるんじゃないの」

427:ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)06/27(土)23:30:57.06:D286707R0

>>342
うわ
すげえ分かる
あの感覚って俺だけじゃなかったんだ

352:16文キック(東京都)06/27(土)08:38:34.91:al4aQy9G0

夕立のあとの匂いは30年前にタイムスリップするわ