恐怖・怖い話 新着まとめ情報一覧
一度しかない人生で自殺を選ぶなんてありえない

もっと強くなれよ
マジで
日本の自殺
日本における自殺(SuicideinJapan)は主要な死因の一つであり、10万人あたりの自殺率は20.9人であり、OECD平均の12.4人と比べて未だに大きい値である(2014年)。自殺率のピークは1990年代であったが、その後2000年から2011年の間に6.3%減少した。しかし未だOECD平均と比べて高い数値であるため、明らかに要注意であるとOECDは勧告している。
1998年(平成10年)には年間自殺者数が32863人(警察庁発表。人口動態統計では31755人)となり、統計のある1897年以降で初めて3万人を突破した。2003年(平成15年)には34427人(人口動態統計で32109人)に達し、現在までにおける過去最大数となっている。以降は2009年(平成21年)までほぼ3万2千人台で推移、2010年(平成22年)より減少傾向となって3万人を超える水準は2011年(平成23年)までの連続14年間続いた。ただし、厚生労働省発表の人口動態統計のデータでは過去にも2001年(平成13年)と2002年(平成14年)、2006年(平成18年)に3万人を割っている。「年間3万人」は一日あたり平均80人以上となり、日本で2012年までの14年間だけでも45万人が自殺で亡くなっており、日本で家族を自殺で亡くした遺族は300万人を超えると推計されている。
2:10/10(土)15:06:18.20:jI0Qoj6T01010
強いから自分を殺せるんやで
46:10/10(土)15:16:16.00:x9cfJghE01010
>>2
ほんこれ
112:10/10(土)15:26:30.02:r8AUYv9x01010
>>2
ほんこれ
120:10/10(土)15:28:13.55:93MrLnrd01010
>>2で終わってる
202:10/10(土)15:36:45.92:SdwLh/PK01010
>>2
これにほんこれとかいっちゃってるアホwww
687:10/10(土)16:49:06.96:y7tnBR/G01010
>>2
ヒュ~
726:10/10(土)16:54:42.73:3TvENzZtr1010
>>2
雑魚敵倒してドヤ顔してんじゃねーよ
930:10/10(土)17:30:41.19:2dgvuC8601010
>>2
終わらせる勇気があるなら続きを選ぶ恐怖にも勝てるんだよなぁ
5:10/10(土)15:06:57.61:rAarZoUG01010
頭が悪い
6:10/10(土)15:07:33.78:z5ONmEQA01010
自殺がなんだ、来世があるぞ
25:10/10(土)15:10:41.80:G9bpDejP01010
>>6
学者松「科学的根拠はまったくないぞ」
39:10/10(土)15:14:16.01:kOGdg886p1010
>>25
ない根拠もないんだから学者はそんなこと言わない
113:10/10(土)15:27:23.71:qyv7eBdxa1010
>>39
来世がないとは言ってないやろ
ないのは来世があるという科学的根拠やで
君アホやね
130:10/10(土)15:29:33.11:G7gNjbolp1010
>>113
なにきれてんねん
10:10/10(土)15:08:25.13:V76EokHQ01010
熱中できる趣味を一つでも作ればなんとかなるもんなんやけどな
ワイは野球のおかげで生きてるで
12:10/10(土)15:08:47.29:FcNfKEND01010
それな
なんだって乗り越える力が欲しい
14:10/10(土)15:09:13.60:miXZkdZt01010
自殺したら一番深い地獄に落ちるって幸福の科学が言ってた
自分が死んでからも、「自分は霊的存在、魂だ」ということを知らない人もいます。
自殺した人のなかには、「死ぬと、あの世に行けて、楽になる」と思って自殺した人もいるでしょうが、はっきり言えば、あの世を信じていなかった人も多いのです。
「この世は苦しい世界だが、生命はこの世で終わりだから、死んでしまえば、この借金も消える。人間関係の苦しみも消える。仕事をクビにされた苦しみも消える。死ねば、この人生の総決算ができる」などと思い、ビルから飛び降りて死んだりする人もいるわけですが、こうした霊が、「魂という存在があるのだ」と知るまでには、かなり時間がかかります。そういう人の霊は、あの世でも、自殺しようとして、ビルなどに上がっては飛び降りています。そうすると、地面に落ちて、体が砕け、血が流れます。この世で死んだときのように、体がグシャッと潰れ、血まみれになります。
それで、「今度は、きれいさっぱり死ねたかな」と思うのですが、しばらくすると、体が元に戻ってきて復元します。そこで、ムクッと起き上がっては、またビルに上がり、飛び降ります。こういうことを繰り返すわけです。
これを繰り返していて退屈してくると、次は、この世で自分が飛び降りて死んだビルのあたりで、死にたそうな顔をしている人を見つけては、その人に取り憑いて、一緒に飛び降りるのです。海岸の岩壁には自殺の名所がよくあり、そこでは、よく人が自殺します。それは、そこで自殺した人の霊が、他の人を引きずり込んでいるからです。そういう霊が、ふらふらして悩んでいる人にヒョイッと憑いて、自分の感情を、あたかもその人自身の感情であるかのように思わせて、自殺させているのです。
このようにして仲間を増やしていき、一定の人数に達すると、そこに特定の磁場ができてきて、一種の地獄界となります。身投げの名所のような所には、地獄界ができるのです。
幸福の科学-自殺防止サイト
119:10/10(土)15:27:57.39:sTEVvlOA01010
>>14
そんなん理不尽過ぎるやろ
この世で自殺するほど苦しんで死後はさらに苦しまんといかんとか
15:10/10(土)15:09:35.66:TKOSwfW501010
死んだ後に後悔も糞も無いんだからなんだってええやろ
22:10/10(土)15:10:29.67:T5huUHYIp1010
人生なんて死ぬまでの暇つぶしやぞ
24:10/10(土)15:10:41.62:jRALM4chE1010
誰が一度きりって決めたんや
何回あっても全部楽しまなアカン
27:10/10(土)15:11:02.50:G3W3cpEj01010
一度きりの人生(生まれ変わりがないとは言ってない)
30:10/10(土)15:11:30.83:wO8mvpvv01010
自殺は破壊衝動の到達点やからな
31:10/10(土)15:11:42.03:qikNqwIB01010
前の人生は自殺したで
32:10/10(土)15:11:48.32:LNI4Rp0R01010
自殺できるだけまし
ワイなんて生きてるんだか死んでるんだかよくわからん
57:10/10(土)15:18:36.73:MXSGb7XH01010
>>32
分かる
40:10/10(土)15:14:19.52:U/UOcNE901010
全部ロッテのせいや
50:10/10(土)15:17:27.38:oa4qId+L01010
死んでも産まれる前の状態に戻るだけやし、生きるの辛くなったらさっさと死んで来世楽しむやで~
51:10/10(土)15:17:47.02:yoHzIS6901010
これが近くにあるだけで精神的にだいぶ楽になる

61:10/10(土)15:19:04.32:Px44l/Pb01010
>>51
な闇深
71:10/10(土)15:20:35.92:oa4qId+L01010
>>51首吊りは未遂なりそうで怖いンゴ…
やっぱ新幹線かな?
80:10/10(土)15:22:23.26:yoHzIS6901010
>>71
ドアノブで座りながらとか変に楽しようとしなけりゃ10秒程度でぽっくりよ
213:10/10(土)15:37:45.05:d2AhoAFn01010
>>71
失敗すると四肢だけとんで生きちゃうゾ
54:10/10(土)15:18:07.01:gllNAUnK01010
リセットボタンやぞ
60:10/10(土)15:18:41.19:CMCXW5G9r1010
>>54
言われた
56:10/10(土)15:18:35.39:mA0soZUF01010
あの世のが楽しいかもしれんやろ
59:10/10(土)15:18:41.18:uscUpD01010
自殺すると死の瞬間の苦痛が永遠に続く云々
66:10/10(土)15:19:24.42:vx0OLuq501010
はよ終わらせて次の人生始めた方がええやん
74:10/10(土)15:21:29.24:tZkRRImzK1010
自殺遺伝子なるものがあって何代か遺伝するらしい
そういう人って不幸過ぎるだろ…
男友達に殺して貰ったJKについての心理学者の話に出てきた
90:10/10(土)15:23:35.65:MXSGb7XH01010
>>74
金八に出てた沖田って人はすごいで
祖父 自殺
オヤジ 自殺
兄 自殺
本人 自殺
75:10/10(土)15:21:36.92:G9bpDejP01010
中には日本の社会に溶け込めんやつとかもおるやろ
そういうやつは失敗覚悟で後進国行って働いてみるっていうのもありだと思うで
82:10/10(土)15:22:53.39:UemhqDlbr1010
今のワイは何度目のワイなんや
自殺してループしてるかも試練
94:10/10(土)15:23:54.60:UvrKr6MM01010
死後の世界があることは自殺して良いことには繋がらんやろ
96:10/10(土)15:24:28.10:sPlMpNR4K1010
虫の人生が今より辛いとは限らないんだよなあ
99:10/10(土)15:24:54.95:bgbCHZvQ01010
自殺にマイナスのイメージ持ちすぎや
病気で惨めに死んでいくよりは自分でスパッと死んだほうが気持ちええやろ
145:10/10(土)15:31:15.04:yoHzIS6901010
>>99
ほんこれ
114:10/10(土)15:27:34.49:hmiGr2QE01010
日本でやたら自殺が多い理由はマジで大乗仏教のせいやと思うわ
現実には輪廻転生なんか無いって分かってないんやろ
133:10/10(土)15:29:57.14:sPlMpNR4K1010
>>114
新学期は心を入れ換えて頑張ろうみたいな感覚で来世行きたくて自殺したくなることあるわ
149:10/10(土)15:31:44.54:G9bpDejP01010
>>114
不安遺伝子っていうのが東アジア人は白人黒人に比べて多いらしいで
韓国は日本以上の自殺大国やし中国も世界的に見ると多い方や
164:10/10(土)15:32:54.56:MXSGb7XH01010
>>149
なんなんだろうね
東南アジアの人なんか
「日本人はなんで自殺するの?嫌なことがあれば生きた上で逃げちゃえばいいじゃん」
って発想らしい
みんなじゃないけど
201:10/10(土)15:36:42.13:zsJwTWto01010
>>164
少なくとも日本から出れば大抵のことからは逃げられるよな
死ぬ気になれば言葉の一つくらいはすぐに覚えられるだろうし
254:10/10(土)15:42:43.47:4p2Mi1M9d1010
>>164
東南アジアからしたらこんな裕福なのに自殺して不思議やろな
124:10/10(土)15:28:41.90:lNv0COj601010
生きるとかコスパ悪すぎや
死ぬのが一番コスパええ
199:10/10(土)15:36:36.38:sTEVvlOA01010
自殺する人ってでもどんな事情があるんかな?
その人にとっては大きいことなんやろうけど周りから見たらなんでそんなことでってのありそう
224:10/10(土)15:39:27.54:QQlRs6kD01010
>>199
ワイは大学の課題が思ったように進まなくて留年しかけた時に
奨学金とか親に迷惑とかいろいろ考えた結果自殺考えたことあるで
233:10/10(土)15:40:19.44:sTEVvlOA01010
>>224
ほんまどうでもええな
このさき生きていけるんかいな
252:10/10(土)15:42:41.34:QQlRs6kD01010
>>233
そんなんその時になってみないと分からんわ
でもそん時恥も外聞もかなぐり捨てて逃げたお陰で今でも元気に生きとるし
そこまで思いつめなくなったけどな
262:10/10(土)15:43:51.39:sTEVvlOA01010
>>252
その瞬間はそれが全てみたいな思考になるんやろね
自殺以外でも色々陥るしな
255:10/10(土)15:42:51.23:enoAemD301010
>>224
今思えばくだらねえと思うだろ?
死ななくてよかったな
206:10/10(土)15:36:58.30:ne22kuFT01010
森博嗣好きな人多そう
270:10/10(土)15:44:32.83:fYFBY/Rz01010
ワイみたいな性格やとまあうつ病なんてならんわな~
言うてた奴がうつ病なったとたん自殺したのは草はえたわ
277:10/10(土)15:45:04.79:Qr5pYZ5Bp1010
>>270
マジ?
293:10/10(土)15:46:58.90:fYFBY/Rz01010
>>277
マシソンやで
317:10/10(土)15:49:58.50:Qr5pYZ5Bp1010
>>293
友達?
321:10/10(土)15:50:58.44:fYFBY/Rz01010
>>317
せやで
339:10/10(土)15:53:34.63:zJDeesrr01010
>>270
そんな性格なのに「ワイが鬱なんて(プゲラ」って
強がってたかと思うと泣けるわ
まあ本質的には脳分泌物質の異常だから発病したら変わるんやろうけど
366:10/10(土)15:57:44.53:fYFBY/Rz01010
>>339
弦みたいにしなるような強さはなかったんやろな
石みたいに折れるときは一度にポッキリって感じやと思うわ
300:10/10(土)15:47:53.24:uiEZnP/S01010
江戸時代とかに農民に生まれて、その辺の女と夫婦になって、農作業で一生が終わる
そんな人生の方が楽しいのかもしれんな
302:10/10(土)15:48:21.43:lK5zIJd401010
>>300
農民なめんな
337:10/10(土)15:53:18.12:oZTgd6jbM1010
>>302
肉体的にはつらいが精神的には楽
現代みたいに選択肢が多いと悩む
332:10/10(土)15:52:18.89:JCdYcwwe01010
>>300
実際にやってみたら今の人生がどんだけええもんか実感するやろなあ。
497:10/10(土)16:15:59.12:WOkczVeP01010

どの場所で自殺するのかわからんけど
このスレで自殺したいとか言ってる奴は本を重ねてるわけじゃなくて
本の上で奇妙な踊り踊って怖がってるイメージ
503:10/10(土)16:16:55.45:UlevBw2s01010
>>497
この改変は微妙やな
498:10/10(土)16:16:06.10:4kuhPP0ma1010
あの笹井さんでさえ自殺してしまったという事実
506:10/10(土)16:17:13.78:A9qu7fDJ01010
>>498
わいらが躓くのとは訳が違うからな
651:10/10(土)16:42:47.96:vTaiRiNQ01010
なぜ、他人がそんなに気になる?
自分のことでいっぱいっぱいになったりしない?
671:10/10(土)16:45:58.29:+X65Im2oM1010
>>651
そもそも自分の事しか考えないから死にたくなるんだろ
死にたい奴ほど人の事考えるべき
本末顛倒
676:10/10(土)16:47:05.86:oMt4RPRy01010
>>671
付け加えると、死にたい奴ほど「惨めな」人の事を考えるべき、な
700:10/10(土)16:50:38.27:vTaiRiNQ01010
>>671
なんで?
どういう意味?
715:10/10(土)16:53:18.23:+X65Im2oM1010
>>700
自分の事ばかり24時間考えてる奴と他人の事と自分の事半々考えてる奴、どっちが死にたくなる?
つまり、自殺=強い、んじゃなくて
自殺=自分に対する囚われが強い、が正解
987:10/10(土)17:38:25.41:agvF66bWp1010
みんなプラネテスを見よう
些細なことなんてどうでもよく思える
992:10/10(土)17:39:03.54:4+dcI90r1010
明日一億円拾うかもしれんのに死ねるか馬鹿