恐怖・怖い話 新着まとめ情報一覧
【自殺の不思議】交通事故死者と自殺者の数は大体同じという恐怖

自然現象だって年ごとに結構違ったりするのに
2:04/11(月)06:22:27.252:jjM3IXutK
気づいてしまったのか…
3:04/11(月)06:22:34.300:suC5o+640
自然現象じゃないじゃん
4:04/11(月)06:22:59.544:cmagdZl60
>>3
人間も自然の一部だろ
5:04/11(月)06:23:42.837:UlAkgXU80
自死と事故死の確率が同じなら自殺しても別にいいだろうという結論だわな
6:04/11(月)06:28:47.584:MxHemzhhp
事故死は確立の問題だからこれだけ人口があるならだいたい毎年安定するだろう
11:04/11(月)06:34:23.573:UlAkgXU80
>>6
自殺者もだいたい毎年3万人ぐらいだとしたら
自殺する奴もそれぐらい出て来るって確率問題になるな
7:04/11(月)06:29:09.739:rmWZS7gJ0
むしろ自殺はともかく事故死がそんな上下する方が怖い
15:04/11(月)06:37:00.731:zqrBkt0Z0
池沼>>1は放っとくとしてとりあえず資料を見てくれ


25:04/11(月)06:41:30.640:cmagdZl60
>>15
若者の交通事故死ってすごい減ったんだななんとなく実感してたけど
都道府県単位だとどう?
27:04/11(月)06:41:56.008:rmWZS7gJ0
ていうか自殺率が国によって違うという事こそ社会的な問題と言えるわな
自然現象ならどの国でも自殺率あんま変わらんだろう
34:04/11(月)06:44:40.133:UlAkgXU80
>>27
治安が悪い国だと最終的に疑り深い嘘つきが得をして
治安がいい国だと最終的に人を信じる正直者が得をする構造になってるらしい
30:04/11(月)06:43:03.166:x9TFFZSA0
大きく変わる方が不自然じゃない
一年という長い期間ならある程度収束するでしょ
35:04/11(月)06:46:21.750:MxHemzhhp
国毎(所属する社会毎)に自殺率が変わるのだから自殺は社会現象と捉えたほうがいいだろう
40:04/11(月)06:56:22.587:TuaIXaFB0
自殺は社会学っていったほうが一番しっくりくるよ
42:04/11(月)07:00:23.089:UlAkgXU80
>>40
人間は社会動物である
昆虫なんかの個体の数が多いコロニー社会を形成してる生物と比べるとわかりやすいけど
やっぱり人間も生物なんだな
社会学なんてのは枝葉末節でしかない
43:04/11(月)07:03:43.049:TuaIXaFB0
>>42
デュルケムの自殺論はがっつり社会学なんだが
まぁ一般的に社会学というあるだけでお前の意見には賛同できる部分もある
社会科学と自然科学を分けたのは人間のエゴかもしれない
社会科学は人間様の分野だお前はこっちくんなっていう線引きみたいな
41:04/11(月)06:58:16.451:TuaIXaFB0
今調べたけど社会科学と自然科学は別物みたいだね
じゃあ自殺は自然科学じゃなくて社会科学に属する社会学の方
44:04/11(月)07:04:46.030:P0rAGKe30
事故も自殺も起こるべくして起こってるんだろう