前世が日本兵なのか?恐怖・不思議体験恐怖・怖い話

前世が日本兵なのか?恐怖・不思議体験

日本兵 怖い話

1:08/11(月)23:58:44 SK97smOdj

ちょっと話を聞いてほしい

6:08/12(火)00:00:56 8RYiyZY7P

聞こう

7:08/12(火)00:00:58 aZ7PayKWR

ええで

8:08/12(火)00:01:04 D2KBodHxW

聞いてやる

9:08/12(火)00:01:15 j87F3RDgr

ばっちこい

10:08/12(火)00:01:39 MCqvLhUnw

ありがとう。イッチです。

今は20歳やねんけど
今まで100回以上戦争の夢みるんや。

12:08/12(火)00:01:56 D2KBodHxW

ほーん

17:08/12(火)00:03:22 MCqvLhUnw

で、戦場が恐らく外国。
船でそこにいったからな。

ほんでまぁ端的に言うと戦死するんやけど
死因が全部大砲みたいなんに当たって死ぬんだ。

18:08/12(火)00:04:33 D2KBodHxW

へぇ

19:08/12(火)00:04:40 MCqvLhUnw

嘘やと思われるかもしれんけど

全部同じ戦場、同じ死に方。

博物館で大砲とか銃器とか見ると
よくわからない恐怖感が芽生えるし多分前世になんかあったんちゃうかなぁと。

20:08/12(火)00:05:08 D2KBodHxW

そう

21:08/12(火)00:05:47 MCqvLhUnw

こんなことみんなあるのかな・・・?って・・・。

ってかみんな冷たすぎじゃない(´・ω・`)

22:08/12(火)00:06:07 8RYiyZY7P

なんで日本兵ってわかるん

26:08/12(火)00:07:20 MCqvLhUnw

>>22
その隊の上官?みたいなんが日本語喋ってるからかな。
そこまでの記憶はない

29:08/12(火)00:08:51 aBNlBlesc

そこから旅順港は見えるかー!

31:08/12(火)00:09:58 weg20H2du

>>29
見えまーす(泣き声)

30:08/12(火)00:09:24 YXwrAYANA

そういうのってほんまにあるんか

32:08/12(火)00:10:06 MCqvLhUnw

ワイがみんなに聴きたいのは
同じ夢100回以上繰り返してみるものかなぁと。

ワイの夢は絶対匍匐前進中に大砲に撃たれて死んで目が覚めるんだ。
絶対前世は戦死したんちゃうかなぁって。

33:08/12(火)00:10:42 V0bd4g4g9

夢の続きのまた続き・・・

死ぬまでに完結するんよ 頑張ってストーリー完結まで見届けてやれ

36:08/12(火)00:11:29 MCqvLhUnw

>>33
3歳からこの夢初めてみて20歳の今までずっと同じなんだよなぁ。
結局死んで目覚めるし

34:08/12(火)00:11:03 j87F3RDgr

これからのお前や

37:08/12(火)00:12:30 N32UH40Lo

サバイバルゲームの仲間達が待ってるぞ

38:08/12(火)00:12:36 YXwrAYANA

はえ~
見る夢の数なら人に引けを取らん自信はあるが100回以上となると未知の領域やな

41:08/12(火)00:14:10 MCqvLhUnw

>>38
ほんまに結構悩んでるよ・・・。

死ぬ瞬間って怖いもんよ。時が止まる感じというか。
今までの記憶が一気に脳裏に写真のスライドショーみたいに流れるんや。

そのスライドショーは目覚めた瞬間に記憶から消えるねんなぁ・・・。

40:08/12(火)00:13:58 4Ks0GWDqy

景色思い出せば糸口があるかもしれん…

44:08/12(火)00:15:18 MCqvLhUnw

>>40
景色は普通にジャングル?みたいなところかな?
調べた感じだとフィリピンが近い。

47:08/12(火)00:16:23 weg20H2du

>>44
どんな武器持ってるん?

50:08/12(火)00:17:59 MCqvLhUnw

>>47
普通に手榴弾と銃剣みたいなのかな?
手榴弾手に握りながら匍匐前進中にスゲーでかい大砲みたいなのに当たって死ぬ

42:08/12(火)00:14:15 M3hqmFFsq

どうせ慰安所狂いの二等兵だろ

45:08/12(火)00:15:38 MCqvLhUnw

>>42
階級は多分相当低いと思う。

46:08/12(火)00:16:13 mY5JfKISr

戦争映画みたトラウマとかちゃうの?

48:08/12(火)00:17:04 MCqvLhUnw

>>46
いや、3歳からみ始めてるから、多分違うと思う。3歳まではそういうの多分見ないと思うし

49:08/12(火)00:17:58 j87F3RDgr

何かしらの予知だよ..

51:08/12(火)00:20:04 MCqvLhUnw

夢の中は死ぬほど怖いのよ。
大砲みたいなとか、銃弾が飛び交って匍匐前進するのが精一杯って感じなんだ。

で大砲が自分に当たる2秒前くらいに銃声とか周りの音が一気に消えて、無音になって死ぬ。

52:08/12(火)00:21:10 YXwrAYANA

殺される夢は何度か見たことあるが夢の中とはいえそんな走馬灯を見たりすることは無いな

やっぱ普通とは少し違う何かがありそうやな

53:08/12(火)00:22:14 MCqvLhUnw

今日地獄先生ぬ~べ~42話で
輪廻転生のお話やってたんやけど
人って死んだら生まれかわるんやけど、極々極々稀に前世の記憶を引き継ぐとかどうたらこうたら。

ワイは前世の記憶を引き継いでる訳ではないんやけど
同じ夢ばっかみて、同じ場面で死んで・・・。

なんなんかな。

54:08/12(火)00:22:32 weg20H2du

ジャングルで大砲ねぇ・・・
艦砲射撃くらいしか考えられないけど・・・ガダルカナルとか?

5e27836c

ガダルカナル島の戦い
ガダルカナル島の戦いは、第二次世界大戦において1942年8月以降日本軍と連合軍が西太平洋ソロモン諸島のガダルカナル島を巡って繰り広げた戦いである。
ガダルカナル島に上陸した総兵力は31,404名、うち撤退できたものは10,652名、それ以前に負傷・後送された者740名、死者・行方不明者は約2万名強であり、このうち直接の戦闘での戦死者は約5,000名、残り約15,000名は餓死と戦病死だったと推定されている。一方、米軍の損害は、戦死1,598名、戦傷4,709名であった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ガダルカナル島の戦い

55:08/12(火)00:22:36 Lsfz5MhKp

そんな短期間で転生するの?
ガキの頃の妄想にとりつかれてるだけだろ

56:08/12(火)00:23:15 MCqvLhUnw

>>55
ガキの頃の妄想ってどういう意味?

59:08/12(火)00:27:10 Lsfz5MhKp

>>56
ガキの頃に戦争もののお話を聞いた
→そのイメージを膨らませ実体験したと妄想
→今に至る

3歳からってのが怪しい
ホントはもう少し歳とってたろ?3歳の夢なんてすぐ忘れる

62:08/12(火)00:28:35 MCqvLhUnw

>>59
ガキの頃に戦争の話なんて聞いたことない。
実は俺2歳くらい記憶はある程度あるんだよなぁ

もっというとマミーのお腹の中にいたときから若干記憶あるんだよなぁ

57:08/12(火)00:25:36 weg20H2du

前世っていうかとりつかれてるんじゃないの?
お払い行けお払い

58:08/12(火)00:26:22 MCqvLhUnw

>>57
別に日常で変なことは起こったことないしなぁ。

60:08/12(火)00:27:35 kZeS9LmvI

多分取り憑かれてるでそれ

63:08/12(火)00:29:29 MCqvLhUnw

>>60
とりつかれてるとか、そういうのじゃない気はするんだよなぁ

64:08/12(火)00:31:33 MCqvLhUnw

あと関係ないかもしれんけど

例えば女の子とイチャイチャする夢見るやん。

で、目が覚めてもう1回この夢見たいって思って1分以内くらいに寝るとまたその夢見れる。

65:08/12(火)00:31:53 MCqvLhUnw

これは誰でもできるかな?

66:08/12(火)00:32:30 j87F3RDgr

ワイ寝るのに時間がかかる

67:08/12(火)00:32:52 MCqvLhUnw

>>66 なんかワロタ

68:08/12(火)00:34:37 YXwrAYANA

それは誰でも出来るもんじゃないやろ
訓練して出来るようになることはあっても

74:08/12(火)00:37:54 MCqvLhUnw

>>68
そうなん?
これは誰でもできるもんやと思ってた。

だからいい夢見たときは二度寝して夢の続き見る

69:08/12(火)00:34:41 Lsfz5MhKp

作り話か妄想だろ?
胎児の記憶なんてあるわけない。
後から考えた話を3歳なり、胎児の時に体験したことだと認識してるだけ
STAPはありまぁす!レベル

72:08/12(火)00:36:47 MCqvLhUnw

>>69
ほんとに作り話じゃないんだよ・・・。

お腹の中にいるときアナログテレビの砂嵐の音あるじゃん?あれがすごく嫌いで、お腹の中にいるときそれ聞くと
マミーのお腹蹴ってた。

それ大きくなってからマミーに言ったら確かにそうだったって。
すごいマミーに気味悪がられた。

75:08/12(火)00:38:21 YXwrAYANA

>>72
ごく稀にそういう人はおる
ていうか胎児とか幼い頃の記憶に関する云々は脳科学でも解明しきれない分野やからワイにはわからんけど

78:08/12(火)00:40:29 Lsfz5MhKp

>>72
蹴ってたんだよって話を元々聞いてて、それ聞いた10年後にマミーに言っただけ
マジで言ってるなら病院行けよ頭おかしい

79:08/12(火)00:42:12 MCqvLhUnw

>>78 う~ん。マジなんだよなぁ。
何度もマミーに確認したけど、そんなことじゃなかったよ

71:08/12(火)00:36:03 j87F3RDgr

これから起こることなんだな

73:08/12(火)00:37:20 MCqvLhUnw

>>71
やめてよ・・

76:08/12(火)00:38:24 kZeS9LmvI

実例見つけてきたで
ソース
http://www.fknews-2ch.net/archives/39083476.html

◇ゴーパール・グプタ

彼は、1956年インドのデリーで生まれます。ゴーパールはしゃべるようになるとすぐ、自分の前世の話を始めます。

自分が薬品関係の会社を経営していたこと。現在の両親より高いカーストであったこと、弟のひとりと口論し、そこから撃たれてしまたこと。

半信半疑で父親がその街に行ってみると、その名前の会社があり、経営者のひとりが兄を射殺していたことがわかったのです。

◇マ・ティン・アウン・ミヨ

1953年ビルマ北部のナツル村生まれの彼女は、4歳の時、上空に飛来した飛行機を見て、ひどく怖がって泣き叫びました。そうして自分は第二次大戦中にその村に進駐していた日本兵だったと言い出したのです。

自分は炊事兵で、飛行機が村に来て機銃掃射したときに死んだ。北日本の出身で、結婚していて子供がいる、と。

暑さや香辛料のきいた食べ物を嫌い、魚を半生のまま食べたがり、日本に帰りたいとよく口にし、ホームシックを訴え、英米人に対する怒りをあらわにしていたそうです。

81:08/12(火)00:43:20 MCqvLhUnw

>>76
自分は日本兵とかそういう記憶は全くないんだよね。

ただ単にいつも匍匐前進中に大砲に撃たれて死ぬっていうのだけなんだよねぇ。

明確に自分の詳細が分かる記憶は一切ないんだよ

80:08/12(火)00:43:11 j87F3RDgr

ワイ昨日の昼飯すら覚えとらんで

82:08/12(火)00:44:29 MCqvLhUnw

>>80
まぁ覚えなくていいもんは人間すぐ忘れるよ~

83:08/12(火)00:48:24 MCqvLhUnw

あとちなみに夢はカラーです。
白黒は一回も見たことない

84:08/12(火)00:50:21 MCqvLhUnw

今 「同じ夢 何度も」ってぐぐったら

前世からのカルマ

前世からのカルマ前世で何かを失敗していたり、それが原因で命を落としていたりすると、現世で同じ過ちを繰り返さないよう夢が警告をするケースがあります。 

この夢の特徴は、毎回同じ行動パターンをとっていることです。毎回同じ発言をしたり、同じ場所、同じ結果が夢の中で起こります。

ってのがあった。
http://uranailady.com/07_onajiyume.html

85:08/12(火)00:51:48 j87F3RDgr

やっぱこの先何かがあるんちゃうの?

86:08/12(火)00:53:39 kZeS9LmvI

>>85
この頃きな臭いからなあ……ドンパチは嫌やなあ……

87:08/12(火)00:53:40 YXwrAYANA

そもそも前世云々の時点で説明しようのないオカルトやからなんとも
白黒じゃなくカラーなのか……それなら後付けの記憶の可能性もあるんちゃうか
ていうか仮にそうでないとしたらもはや考えてもわからん

90:08/12(火)00:55:59 MCqvLhUnw

>>87
みんなって夢カラーやろ?

91:08/12(火)00:58:03 Yk67yeNKu

>>90
ワイはカラーやけどパステルカラーでピントが合ってない

88:08/12(火)00:54:16 Yk67yeNKu

https://www.youtube.com/watch?v=bTR6PJIhbgw

これ思い出した

89:08/12(火)00:55:30 MCqvLhUnw

>>88
これワイも見たけど、この子は特定人物の名前とか覚えてるよな。
ワイはそういう系なんも覚えてないねんなぁ。

でもこの子すごいよね。成長するとともに前世の記憶が消えるって不思議

92:08/12(火)00:58:13 j87F3RDgr

夢って結構リアルでクオリティ高くて…
夢ってオモロいな
カラー…かな?

93:08/12(火)01:00:36 MCqvLhUnw

みんないろいろやねんなぁ情景とか色彩とかも

95:08/12(火)01:03:09 YXwrAYANA

ワイはカラーやで(多分)
最近の人はほぼカラー、昔の人になるほど白黒の割合が多くなるってのは聞いたことがある

だからその昔の映像をカラーで見るってのがよくわからんのよ

最も辻褄が合うのは後から植えつけられた記憶の可能性やと思うんやけど……
そうでないとしたらイッチは普通のパターンには当てはまらない特殊な例ってことになる

96:08/12(火)01:06:36 MCqvLhUnw

>>95
詳しくありがとう。

もし前世が兵士だったらカラーで昔の映像見るのも
おかしくないと思うんだけどなぁ。

後から植えつけられた記憶って言っても3歳から見てる夢だから
なんともいえないんだよねぇ

99:08/12(火)01:15:24 YXwrAYANA

>>96
前世の記憶がどうこうっていうのは個人的には特殊な例として扱ってる

100:08/12(火)01:17:24 MCqvLhUnw

>>99
う~ん難しい・・

97:08/12(火)01:08:13 MCqvLhUnw

ちなみに今日は高校のとき好きやった女の子と
楽しくおしゃべりする夢みたから
夢の続き見たくって二度寝したら 大学の2限間に合わなかったンゴ

98:08/12(火)01:09:25 j87F3RDgr

>>97
夢って怖いねぇ

101:08/12(火)01:23:00 MCqvLhUnw

あんまし伸びなくなったんで最後に一言。

正直現実離れしてるから、嘘だと思う人はそう思っていただいて結構、
でも今日は全部自分の身に起こっている真実を記させていただきました。

人とは変わった能力(?)を持っていると前向きに捉えればいいかな?
自分の身になんか起こったら、それはそれでしゃーない。そういう人生も悪くないと思います。
最後まで見ていただき有難うございました。

104:08/12(火)01:28:35 YXwrAYANA


前世の記憶(というか前世なる物があるとすればやが)があっても予知とかする訳じゃないんやったらあんまり心配せんでもええと思うで

105:08/12(火)03:01:12 TUGHz8Bfy

前世やと思うん?これから起こることかもしれんで。正夢や。