ほんとにあった怖い話2014恐怖・怖い話

ほんとにあった怖い話2014

1: 支配人 2014/08/11(月) 02:27:18.78 Gh+7ux4+0

時間も時間だし怖い話とか、過去のほんこわ作品振り返ろうぜ

2: 2014/08/11(月) 02:28:03.11 TLVVR4/Z0

はい!吾郎さん

4: 2014/08/11(月) 02:29:25.59 oQY1I52r0

いつ?

5: 2014/08/11(月) 02:29:58.55 pNhNvakQ0

放送いつよ?

16: 2014/08/11(月) 02:34:41.75 PWh/Tq4

>>5 
16日

ほんとにあった怖い話

6: 2014/08/11(月) 02:31:42.10 9zdNFiog0

今年で放送終了だってね

9: 2014/08/11(月) 02:32:42.96 3dI9kPqp0

>>6 
マジ?

7: 支配人 2014/08/11(月) 02:31:44.40 Gh+7ux4+0

来週の土曜だぜ!

10: 支配人 2014/08/11(月) 02:32:53.78 Gh+7ux4+0

たまにいい話とかあったよな。特に子供からんでくる作品

13: 2014/08/11(月) 02:33:58.43 BAIE0mG+0

イワコデジマ!イワコデジマ!ほん怖五字斬り!!

14: 2014/08/11(月) 02:34:28.41 ashDdSmh0

稲垣吾郎の電車の男の子の、話トラウマ

30: 2014/08/11(月) 02:39:58.61 9xhw1PwL0

>>14 
あれは演出がよかった。阿部寛と室内映してる一瞬、廊下に何気なくナースを映り込ませたところがすき

17: 支配人 2014/08/11(月) 02:34:52.15 Gh+7ux4+0

会話の途中ごめんな!調べてみたが今年で放送終了はガセじゃないか? 
公式見てきたが今年は15周年で過去最多作品やるってよ!

21: 支配人Y 2014/08/11(月) 02:36:14.71 Gh+7ux4+0

ここで今年の作品の主役とタイトルを予習しておきましょう

22: 2014/08/11(月) 02:36:20.79 PWh/Tq4

また剛力出るらしいな

24: 2014/08/11(月) 02:37:44.98 MlG96FKf0

ほん怖 2014

なんか最近だとこういうお化け見ても 
「この役者さん、どんな気持ちでこの役やってんだろうなぁ」とか「私生活でいろいろ言われたりするのかなぁ」とかそういうことしか思わなくなった

26: 2014/08/11(月) 02:38:24.96 L5mwg1KU0

>>24 
クソビビったが

27: 2014/08/11(月) 02:39:16.77 MlG96FKf0

>>26 
なんでこういうお化けっつってんのに開く前に心の準備しとかないんだよ・・・

25: 支配人Y 2014/08/11(月) 02:38:14.11 Gh+7ux4+0

犯人は誰だ くさなぎ 

タクシードライバーは語る 坂上忍 

S銅山の女 石原さとみ 

腕をちょうだい 桐谷美玲 

闇への視覚 黒木瞳 

さとるくん ゴーリキー 

誘いの森 AKBのぱるる

28: 2014/08/11(月) 02:39:41.37 BAIE0mG+0

病院で死期が近づいてる人にだけ見える黒い影みたいなのに追われるやつ 

ほん怖だか世にも奇妙だか忘れたけど 

というか世にも奇妙と違ってほん怖はあんま記憶に残らんのかして思い出せない

54: 2014/08/11(月) 03:00:56.01 YYsXuw+v0

>>28 
それクソ怖かった 
娘が家族の絵に黒い影描くところとかゾッとした

29: 2014/08/11(月) 02:39:48.79 qhP1/rwH0

16日まで毎日たしか15時頃に傑作週やるからお前ら見ろよ

31: 2014/08/11(月) 02:40:05.53 YyuOdAKz0

ほん怖五字切り 

これは、「怖い」と思う弱い心を吹き飛ばすおまじないである。オープニングより。 

稲垣「イワコデジマ イワコデジマ ほん怖 五字切り!」 

ほん怖クラブメンバーが1人ずつ 

「皆(かい)!」「祷(とう)!」「怖(ほー)!」「無(ぶ)!」 
稲垣「弱気退散!」 
鈴を2回鳴らす。 
全員で「喝!」 
密教真言の一、「退魔の早九字」(正式には「九字護身法」)を真似た物。なお「イワコデジマ イワコデジマ」は「マジで怖い マジで怖い」の逆読みである。

53: 2014/08/11(月) 03:00:45.70 OxqMownQ0

>>31 
これ初見は何してるか理解出来なかった

32: 支配人Y 2014/08/11(月) 02:40:35.21 Gh+7ux4+0

オレ個人の意見だがストーリー的に出てくる なんつうんだろ?『サァ~』って出てくる 
幽霊より ビビらせ目的の『バンッ!!』みたいなのが印象に残ってる。 
佐藤健のやつとかな

36: 2014/08/11(月) 02:42:15.73 qhP1/rwH0

訪ねてきましたってお婆さんが玄関で連呼するやつとメリーさんと阿部が指輪拾ってトイレ上から覗き込まれるやつが怖かったな

37: 2014/08/11(月) 02:43:19.16 PWh/Tq4

おじいさんがタヌキの置物を買いにきた話良かった

40: 2014/08/11(月) 02:44:52.58 qhP1/rwH0

6番目の部屋 
http://youtu.be/GLNLb2oS5bA

41: 2014/08/11(月) 02:45:10.59 eCc7J1xz0

やっぱりみんな指輪の話覚えてるんだ 
子供の時のトラウマだからやめて

42: 支配人Y 2014/08/11(月) 02:45:16.93 Gh+7ux4+0

オレ的ベスト3 
1位「顔の道」 
2位「心霊スポット」 
3位「幽惑ドライブ」 
幽惑ドライブは序盤から幽霊と一緒にいるのになんもできない主人公の無力さがなんとも・・

43: 2014/08/11(月) 02:45:40.59 qhP1/rwH0

>>42 
顔の道ってどういうのだっけ

69: 2014/08/11(月) 03:17:45.11 VeNQ1S8A0

>>42 
幽惑ドライブは好きだった 

なんだかんだで本怖の再現ドラマは普通に見れる

44: 支配人Y 2014/08/11(月) 02:47:22.48 Gh+7ux4+0

お前ら知ってるかわかんないけど、 
深夜のサイレン 的なタイトルの話があったんだが それ寝返りしたら男の幽霊いるのよ 
あれ見てからしばらく深夜に寝返りうつの怖くなったんだよな

45: 2014/08/11(月) 02:48:50.45 qhP1/rwH0

1 めりーさん。 
2 訪問者 
3 真夜中の徘徊者 

かな

47: 2014/08/11(月) 02:50:10.14 dBdRiDEK0

もうタイトル聞いただけで怖くなってきた

48: 支配人Y 2014/08/11(月) 02:50:31.39 Gh+7ux4+0

うん 「顔の道」は佐藤健のやつで 
ザックリ内容いうと 

まず車で釣りデート♥ 彼女の運転(主人公免許なし) 
その途中公衆電話に幽霊発見 
途中で眠くなっちゃう彼女 仮眠とらせて たける「まじかよ~」 
電話通じないので 近くのおうちへ 
すると首のない背のデカい女の幽霊登場 
あわてて車へ (なぜか夜に) 
彼女おこす じゃあ帰ろうか 
ヘッドライト点灯➡巨大な女の顔 画面いっぱいにドアップ 的な

49: 2014/08/11(月) 02:52:08.93 qhP1/rwH0

>>48 
あれか! 
あれはとんでもなく怖かったな 
サンクス

51: 支配人Y 2014/08/11(月) 02:54:25.27 Gh+7ux4+0

世にも奇妙な物語に たまに めっさ怖いのあるよな

52: 2014/08/11(月) 02:59:37.76 PWh/Tq4

http://youtu.be/Fk-PZqUUz1s

55: 2014/08/11(月) 03:04:46.10 56Ue8B/80

スーパーに閉じ込められて幽霊から逃げ惑うやつ好き

56: 2014/08/11(月) 03:05:09.14 /zEWAwK00

怖いと言うよりびっくりするのが大井

57: 支配人Y 2014/08/11(月) 03:05:37.43 Gh+7ux4+0

みんな名作知ってるね

59: 支配人Y 2014/08/11(月) 03:06:26.37 Gh+7ux4+0

去年の1位はやっぱ Xホスピタルじゃないか? 
坂口さんのは 意味わかんなかったしw

68: 2014/08/11(月) 03:16:56.41 CZvI21U0i

>>59 
坂口賢二のは確かに意味不明だった 
駐車場の地割れはなんだったのか、しかもなんで元通りになったのか 
結局飛び降りてる女は何者なのか、全校集会の時に出てきた顔の持ち主なのか 
とか何も判明しないで終わるのは実に怪談らしいけど

61: 2014/08/11(月) 03:07:40.28 LZU+m3Ra0

病院の中で幽霊から逃げてトイレの中に入ってガンガンガンってドア叩かれて止んだからほっとしてふと天井見上げると幽霊がこっち見てたって話が印象的

62: 支配人Y 2014/08/11(月) 03:07:56.71 Gh+7ux4+0

>>59 

高嶋さんのやつだよ^^ マネキンに隠れたりとかするやつ 
最後はまさかの車の後部座席に幽霊がいたやつ

63: 2014/08/11(月) 03:09:49.89 FA1Opwhh0

>>62 
記憶が全然無いな 
動画とか落ちてるかね

64: 支配人Y 2014/08/11(月) 03:11:42.42 Gh+7ux4+0

>>63 https://www.youtube.com/watch?v=QVH6UeKKvxk

65: 2014/08/11(月) 03:12:55.66 FA1Opwhh0

>>64 
サンクス見てみる

66: 2014/08/11(月) 03:15:41.70 Ix2Iothl0

>>64 
これ結構好き 
たまに傑作選でオリジナルやるときあるよな 坂口憲二の奴が怖かった覚えがある

67: 2014/08/11(月) 03:16:49.34 ZXe2K+Hci

母親の霊と思いきや違ったやつ 

死ぬほど怖かった

70: 2014/08/11(月) 03:18:24.42 dBdRiDEK0

>>67 
なにそれ聞いたことない

74: 2014/08/11(月) 03:21:53.76 ZXe2K+Hci

>>70 
部屋で心霊現象 
↓ 
きっと母の霊だわ 
↓ 
最後タンスの前に供えた花アップ 
↓ 
\(^o^)/ 

落ちは自分で見てくれ 
心臓止まりかけたわ

75: 2014/08/11(月) 03:23:31.01 dBdRiDEK0

>>74 
>>74 
ダメだこの時間に確認するには怖すぎる…

79: 2014/08/11(月) 03:25:55.13 ZXe2K+Hci

>>75 
だからこそ見るべき 

今までの怖い系の動画でダントツトップ

81: 2014/08/11(月) 03:26:05.79 bxPyENzK0

・深夜に学校へ忘れ物取りに行ったら上半身だけの女に追いかけ回されたみたいな話 
・生首に追いかけ回されたみたいな話 
これ知ってる人いる?

90: 2014/08/11(月) 03:33:35.13 PWh/Tq4

>>81 
http://youtu.be/DFCC_LdMl-c

これかな?

96: 2014/08/11(月) 03:37:07.04 bxPyENzK0

>>90 
違う

123: 2014/08/11(月) 04:34:11.41 gpdgsx9Y0

>>90 
この前再放送でこれ見て普通にさあやだと思っちゃったよ

82: 2014/08/11(月) 03:26:18.75 Ix2Iothl0

怖いと感じたらその後に、「…ハイッ、オッケーでーす!」って加えると怖くなくなる

85: 2014/08/11(月) 03:28:10.37 dBdRiDEK0

>>82 
天才か

89: 支配人Y 2014/08/11(月) 03:31:48.10 Gh+7ux4+0

>>82 
確かにwww 女幽霊「キャハッハッハッハ」 主役「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」 
・・・・・ハイ。オッケーです! 女幽霊「あ、ありがとうございました。」 
主役「いい画だったよ。」女幽霊「あざす。編集!ホワイトバランスちゃんとしといて~」 
スタッフ「うぇい」  こんな感じだろうな

88: 2014/08/11(月) 03:30:58.14 hVpc+DIE0

机の下にデカい顔が出てくるやつってほん怖だよな? 
タイトル思い出せん

91: 2014/08/11(月) 03:33:48.23 YYsXuw+v0

>>88 
それトラウマだわ

92: 2014/08/11(月) 03:34:17.43 bxPyENzK0

>>88 
怖い話の本集めてたら幽霊寄ってきたみたいな話だっけ?

98: 2014/08/11(月) 03:37:33.26 hVpc+DIE0

>>92 
違う 

女の人がとある会社に入社したんだけど1人だけ薄暗い場所で働いてる 
ある時後ろから手が伸びて来て振り向いて確認しに行くと誰もいなくてふと自分がいた机みたら机の下のスペース一杯の顔が出現して終わり 

今だにトラウマ

99: 2014/08/11(月) 03:38:42.53 PWh/Tq4

>>88 
http://youtu.be/_-h_VHyhRlQ

サムネからしてこれだな

103: 2014/08/11(月) 03:40:45.10 hVpc+DIE0

>>99 
これだ 
サムネだけで怖すぎる 

サンクス

94: 2014/08/11(月) 03:36:21.39 MlG96FKf0

ベッドで寝てたらなんか幽霊みたいなのがいっぱい出てきてやっと収まったと思って振り返ったらそいつがいてキャーッてなって暗転みたいな話が怖かった気がする 
あれなんだったっけな、金縛りの話だかなんだかだったかな

97: 支配人Y 2014/08/11(月) 03:37:20.07 Gh+7ux4+0

あったあった。ほん怖の舞台裏の話。廊下に幽霊役歩いてたりなw 
確かスタッフ役に写真の女の子がせまってくんだっけ

105: 支配人Y 2014/08/11(月) 03:42:31.21 Gh+7ux4+0

去年の坂口さんのとか代表例だけど、 
最近のは ほんとにあった ら  こわいはなし になってきてるよなw

106: 2014/08/11(月) 03:42:34.36 Ix2Iothl0

インターホンの奴が怖かったよ 
曇りガラスごしの顔がやばい 

ほん怖 2014

109: 支配人Y 2014/08/11(月) 03:44:12.94 Gh+7ux4+0

>>106 松浦あやのだっけ あれも留守番いやになったな

113: 支配人Y 2014/08/11(月) 03:47:02.88 Gh+7ux4+0

なんだっけ?世にもだったかな? 

伊藤淳史のやつで 彼女と海岸みたいなとこを車でデート。曲きこえなくなる➡幽霊に追いつめられる 

➡彼女気を失ってるてきなやつ

115: 2014/08/11(月) 03:51:22.65 VeNQ1S8A0

>>113 
多分、断崖の下にて 

夏川純と伊藤淳史がでてるやつ

117: 支配人Y 2014/08/11(月) 03:53:40.28 Gh+7ux4+0

>>115 サンキュ!

124: 2014/08/11(月) 04:51:33.88 H9qqeFVQ0

昔は怖かったけど今になってみるとギャグでしかないんだよなぁなんで泣いてるんだあのガキ共

125: 2014/08/11(月) 04:56:20.92 UHcW1FOa0

>>124 
子供だからだろ