恐怖・怖い話 新着まとめ情報一覧
調べるとマジでヤバイ!犬鳴峠という心霊スポットの恐怖

怖すぎンゴねぇ
犬鳴峠
犬鳴峠という名前は側に位置する犬鳴山から来ている。
由来は諸説あり、文献『犬鳴山古実』には「この山を犬啼と呼ぶのは谷の入口には久原へ越える道筋に滝があり、昔狼が滝に行き着いたが、上に登れないことを悲しんで鳴いていた」と記されている。他にもこの犬鳴山はとても深いため、犬でも超えることが難しく泣き叫んだため犬鳴山と命名された説がある。
犬鳴村伝説
「犬鳴トンネル近くに、法治が及ばない恐ろしい集落『犬鳴村』があり、そこに立ち入ったものは生きては戻れない」という都市伝説が存在する。
実在の殺人事件
1988年12月9日に福岡県警は、方城町の犯行グループリーダーの少年(19歳、行商手伝い)を含めたグループ5人(16-19歳)を、殺人と逮捕監禁容疑で逮捕した。調べでは、2人の少年が同年12月6日夕方に、田川市内で帰宅途中の工員(20歳、方城町)の軽乗用車を見つけて、「車を貸してくれ」と頼んだ。しかし断られたことに腹を立て、工員の車を奪った上で、仲間の家に工員を監禁した。その後、少年らグループ全員で、久山町の犬鳴隧道(旧犬鳴トンネル)まで連れ去った。その場で工員の手足を縛り、ガソリンをかけて焼殺した疑い。その後、主犯は無期懲役判決を受けている。
2000年には犬鳴ダムで死体遺棄事件が発生している。
2:02/29(月)00:59:11.96w9AxW8lw0
なんでや
7:02/29(月)01:00:14.154iMfO9cW0
>>2
車パクられた挙げ句にリンチされのたうち回ったあとに衰弱死とか怖すぎンゴ
15:02/29(月)01:02:11.14YpbFkZ760
>>7
そんなもんどこでもあるやろ
19:02/29(月)01:02:59.624iMfO9cW0
>>15
ファっ!?
こんな凶悪なんがどこにでもあるんか?
ヤバすぎちゃうか
4:02/29(月)00:59:50.66ZHBaKZ+yd
今は警察の取締の方が怖いで
5:02/29(月)00:59:54.04UD0Ib0d90
あれ嘘なんやろ?
8:02/29(月)01:00:20.01YKriOtjv0
>>5
逸話に関しては嘘やで
12:02/29(月)01:01:46.58UD0Ib0d90
>>8
まあでも不気味なのに変わりはないわな
6:02/29(月)01:00:13.92HPjGijdH0
淳二の怪談で知ったわ
11:02/29(月)01:01:43.72Ls91xw0B0
DQNの限られた遊び場やぞ
13:02/29(月)01:02:01.34e5GboFkc0
周りの福岡民に聞いたら
あそこだけはマジって言う人が多い
16:02/29(月)01:02:37.86YKriOtjv0
>>13
ぜってえ行ったことないやろ
普通やで
45:02/29(月)01:07:00.86O9BGcFOz0
>>13
旧道とか普通は入れないから何も怖くないぞ
渋滞がウザいくらい
346:02/29(月)02:04:31.38GIAWGRUT0GERLIC
>>13
福岡民だけど嘘は良くないです
349:02/29(月)02:05:29.57h9M/D/kQaGERLIC
>>13
本物は米一丸だから
360:02/29(月)02:07:33.317crd3U3SdGERLIC
>>349
高架化する前はやばかったらしいな
369:02/29(月)02:09:38.053BRedE4I0GERLIC
>>360
あそこの踏切、数えきれないくらい人身があったな
開かずの踏切だったしな
死ぬ気はなかったのだけど強行で渡ったら間に合わなくて死ぬ奴もいたらしいけど
死ぬ気はなかったけど吸い込まれそうになるとかいう人もいた
385:02/29(月)02:12:55.397crd3U3SdGERLIC
>>369
ほげっ……
コスモスにちょくちょく行くからあそこ通ってしまうわ
霊感ある人は何か感じるんやろか
14:02/29(月)01:02:10.80tnBNHFLy0
大阪にもあるんやが、そっちはどうなんや?
44:02/29(月)01:06:52.02NmgnLtgKp
>>14
あんな田舎道やから夜は普通に怖いな
480:02/29(月)02:31:54.46sPUl7tNI0GARLIC
>>14
旧生駒トンネル?
近所やわ
行ったことないし行く気もないけどな

生駒トンネル
生駒トンネル(いこまトンネル)とは、大阪府東大阪市と奈良県生駒市の境にある生駒山を東西に貫く、近畿日本鉄道けいはんな線の新石切駅-生駒駅間にある鉄道トンネル(全長4,737m)、およびかつて同社奈良線の孔舎衛坂駅-生駒駅間にあった鉄道トンネル(全長3,388m)である。
1913年(大正2年)1月26日に発生した落盤事故では152名が生き埋めとなり、20名の犠牲者が出た。なお、工事には朝鮮半島からの出稼ぎ労働者も従事しており、この事故でも犠牲となった者がいた。
1946年(昭和21年)4月16日にトンネル内で発生した車両火災では23名が死亡し75名が負傷、翌1947年(昭和22年)に再び発生した火災では約40名が負傷した。
さらに1948年(昭和23年)3月31日には急行列車がトンネル内を走行中に空気ブレーキ(直通ブレーキ)を破損、大阪平野に向かう下り勾配を暴走し、河内花園駅で先行の普通列車に追突、49名が死亡、282名が負傷する大惨事が発生した(近鉄奈良線列車暴走追突事故)。
489:02/29(月)02:33:28.82JgE7Xe+Q0GARLIC
>>14
車夜あまり走ってないから雰囲気だけはあるで
あそこの遊園地の近くの廃墟群で住んでる家あってビビった
33:02/29(月)01:05:45.21bQVY6Tro0
DQNに身ぐるみ剥がされるだけやぞ
43:02/29(月)01:06:50.044iMfO9cW0
>>33
それが怖いんやんけ……。
その被害者の幽霊が云々も怖いねんけども
もう福岡には行かれへんンゴ。。。
81:02/29(月)01:15:39.67l82R59zJd
>>43
別に魔境やないぞ
熊本県民なんかは九州の盟主気取りかこのヤロとか思いながらも遊びに行きまくりや
94:02/29(月)01:17:25.683BRedE4I0
>>81
熊本は官公庁はいまでも九州の中心ってことになってるんやないか?
旧郵政省管轄とか
NHKもある時期までは福岡局でなくて熊本局が九州の基幹局だったらしいね
113:02/29(月)01:21:04.14l82R59zJd
>>94
言うてもやっぱりあっちが玄関やからか都会やで
4DX見たろ!と思ったら熊本にはなくてわざわざ行く羽目になったで
ただしソープは熊本の勝ち
40:02/29(月)01:06:21.18izZTQ42U0
その土地のおぞましい事件は怪談や都市伝説で昇華しないと風化しないんやで
51:02/29(月)01:08:23.344iMfO9cW0
アンビリバボーでも取り上げられてたんやな
54:02/29(月)01:08:40.88bQVY6Tro0
5年前に千代3丁目に住んでたけど銃声3回くらい聞いたわ
それが地方ニュースにすらならないからおっかねぇ
56:02/29(月)01:10:09.250fE5gsVaK
>>54
なぜか福岡市民はその手の事件は怖い地域だから起こる、そんな人だから起きる。
普通の人には関係ないというスタンスやな。
68:02/29(月)01:12:14.91EmgifoG00
>>56
福岡市民に限らずそういうことにしとかないと平常心保てんのやろ
76:02/29(月)01:14:25.233BRedE4I0
>>68
他の都道府県と比べてそういう意識が強まらんから暴力団追放がはかどらんって、大体中央から本部長になってくる人が悩む
いまの人はかなり熱心に推進しよるけど、ある種の秩序がなくなっていくだけでそれはそれで怖いっていう人もいる
145:02/29(月)01:28:35.01j0DSq/gNF
福岡の心霊スポットほとんど回ったけど、犬鳴峠はいくのがめんどくさいだけで心霊的な怖さはない
153:02/29(月)01:30:23.07f+jI4RqS0
忍者村のが絶対怖い
156:02/29(月)01:30:56.244iMfO9cW0
>>153
なんやそれ
ワイもうググる勇気ないから教えてクレメンス
175:02/29(月)01:33:31.37f+jI4RqS0
>>156
元々忍者村ってテーマパークだったんだけど廃業して
忍者村お化け屋敷のとこがヤバイ
161:02/29(月)01:31:09.10j0DSq/gNF
>>153
いまはゴミやで
202:02/29(月)01:37:21.66SAPGGA2Md
犬鳴きトンネル(旧 入った事あるけど質問ある?
208:02/29(月)01:38:35.734iMfO9cW0
>>202
霊的なのはホンマなんか?
226:02/29(月)01:42:18.82SAPGGA2Md
>>208
トンネル行って三日後友達が事故ったりとかはあったが俺自身が見えない人なのでなんとも言えん。
でも旧トンネルはまじで人亡くなってるからなにかしらはあると思う。
239:02/29(月)01:46:00.684iMfO9cW0
>>226
やっぱ体質によって違うんやな
ワイも霊的なものはなんもないしあんま信じとらんが
こっくりさんやった次の日にワイ以外の二人が熱出した時はさすがにチビったで
289:02/29(月)01:54:04.23SAPGGA2Md
>>239
思い出した
俺が行った時は旧トンネル入り口のブロック崩れてたから入れたんだがその当時、中に入ってトンネルの奥の出口を塞いでるブロックに名前書くのが流行ってたんだがそれに名前書いた奴が事故ってたな
242:02/29(月)01:46:39.71Wl0UYKFAa
こんなかで霊刻とかいうプレステの糞ゲーやったことあるJ民おる?
あれに犬鳴峠取り上げられとったな
540:02/29(月)02:40:48.7824WX5Lhz0GARLIC
実際福岡治安悪いか言うたらそうでもないで
昼間は
556:02/29(月)02:43:04.45bQVY6Tro0GARLIC
>>540
ワイの経験上夜中でも大丈夫やな、ヤバイ所に近付かなければの話やけど
561:02/29(月)02:43:51.73ZHBaKZ+ydGARLIC
>>556
そう思ってたら博多駅筑紫口で数年前に人が刺されたんだよなぁ
567:02/29(月)02:44:33.7924WX5Lhz0GARLIC
>>561
人が刺されるなんてどこでも起きるやろ
576:02/29(月)02:46:04.73ZHBaKZ+ydGARLIC
>>567
九州内でも最大規模の駅内で刺されてるんだからどこでも理論は通用しない気が、まぁ深夜帯の事件だったけど
563:02/29(月)02:44:07.0024WX5Lhz0GARLIC
>>556
まるで福岡全土がアウトローだと思ってるやつおるけどそんなわけないやろって話しよな
そんなこと言うたら日本全国どの自治体にも危ない地域あるわけで
630:02/29(月)02:54:02.67iLbzRk0r0GARLIC
ワイ犬鳴峠に接してるとこにすんどるで噂がめっちゃたってて笑うわ
研究所とか犬鳴き村とか
まあ殺人事件と自殺はガチであったからそういう噂たつんやろな